「省エネ・クリーンエネルギー事業を行うエンジニアリング企業のロゴデザイン」へのカレントDoさんの提案(No.1)

カレントDoさんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2013年10月12日 15:55
カレントDoさんの
提案一覧

メンバーからのコメント

ロゴ案をご提案いたします。 2013/10/12

■デザインの狙い
事業の目的をシンボルする上で、
あらゆる知識の世界で理解されやすい単純化すること。
子供さえにも遊びたくなるほどの親しみのある記号とすること。

■解説
○図形の意味
上下の円ライン:上/太陽と宇宙 下/地球、大地
 すなわち、エネルギー:宇宙、地球の資源を人類に生かすことの象徴。

正方形:自然界でみることの難しい数学上の図形/自然から発見した「人類の英知」(企業の英知)
 すなわち、マネージメント:「EMSなど計量・制御・マネジメント・運用・改善などが非常に重要で、ソフトの部分こそが事業」人の英知によってエネルギーという資源を最大限に生かす知恵。

自然という「エネルギー」の円から、正方形の企業の知恵が発見、制御するの意味。
 すなわち、「自然エネルギーを企業の知恵によって最大限に人類の未来に生かす」ことを記号化

■アプリケーションの意味
スクエア(正方形)を重ねるほどに現れる「∞」記号。
 すなわち、英知の積み重ねは無限に可能性を広げるの象徴。

宜しくお願い申し上げます。

カレントデザイン事務所 小笠原

省エネ・クリーンエネルギー事業を行うエンジニアリング企業のロゴデザイン」への全ての提案