「小児科クリニックの前の調剤薬局です。薬局名は「逗子マリン薬局」。待合室の壁紙がディズニーのニモになっていいて、それ以外の壁紙・床もブルーに統一しています。逗子は海に近いこともあり海のイメージを店内に持たせました。子供やその保護者を中心に近隣の高齢者にも来局してほしいと考えています。」へのabcdefghさんの提案(No.1)

abcdefghさんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2014年03月04日 12:31
abcdefghさんの
提案一覧

メンバーからのコメント

yutakapharmacy様

初めまして。コンペ参加させていただきます。

小児科ということで子供が好きそうな雰囲気を出しつつ、
「長寿」のシンボルでもあれば高齢者の方々も医療機関を連想しやすいかと思い、
ウミガメをモチーフのキャラクターを作り、ロゴマークにしました。

キャラの甲羅の模様部分に「薬」の文字を配することで
ロゴマークのみの使用でも一目で薬局だと分かります。

またロゴタイポ部分には魚とカプセルのイラストを組み込むことで
タイポだけ利用する際も海(マリン)と薬局(薬)を連想できるようにしています。

色替えなど要望調整がありましたらお気軽にご連絡ください。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。

高崎

小児科クリニックの前の調剤薬局です。薬局名は「逗子マリン薬局」。待合室の壁紙がディズニーのニモになっていいて、それ以外の壁紙・床もブルーに統一しています。逗子は海に近いこともあり海のイメージを店内に持たせました。子供やその保護者を中心に近隣の高齢者にも来局してほしいと考えています。」への全ての提案