「日本のメガネフレーム生産90%以上のシェアを誇る チタン精密・微細加工発祥の地「めがねのまちさばえ」ロゴデザイン」へのmarukeiさんの提案(No.1)

marukeiさんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2014年08月09日 23:19
marukeiさんの
提案一覧

メンバーからのコメント

「めがねのまちさばえ」のロゴをご提案いたします。
これだけ有名なのに今までロゴがなかったと言うのが驚きです。

私自身眼鏡には半世紀のつきあいです。
なんとかお役に立ちたいと参加いたしました。

キャッチコピーとこのロゴマークとの兼ね合いが今ひとつわかりませんが、
ここでは「キャッチコピーの冠に使用される」と言う事から考えて、
独立したロゴを作成するというよりキャッチコピーと一体になった
マーク的な役割だと判断いたしました。

日経やプレジデント、商工会議所などに掲載されると言う事で
重みのあるしっかりしたマークが必要だと思います。
色調も抑えデザインも出来るだけシンプルにします。

A案
これは鯖江の頭文字Sを横に倒し、眼鏡に見立ててデザインした案です。
さらにその形は無限大のマーク(∞)にも通じます。
鯖江の無限大に広がる可能性を表しています。
色調はチタンをイメージしたデザインにしましたが、
使う媒体によっては深い色調であれば
特にこれにこだわる事はないと思います。

日本のメガネフレーム生産90%以上のシェアを誇る チタン精密・微細加工発祥の地「めがねのまちさばえ」ロゴデザイン」への全ての提案