日吉 大輔@即レス対応さんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2021年05月05日 07:08
日吉 大輔@即レス対応さんの
提案一覧

メンバーからのコメント

クチコミメディア様

初めまして、フリーランスエンジニアの日吉 大輔(ひよしだいすけ)と申します。
今回の募集内容に大きな興味をもち、応募いたしました。

本件ぜひお任せ下さい。

クチコミメディア様のご募集内容を確認させていただきましたが、
課題のリストアップとそれに対する私なりのご提案をさせて頂きます。
下記に抜粋形式にてご提案いたします。(項目は前後いたします)
※ご提案後に私のプロフィールを掲載いたしました。

──── ──── ──── ──── ────

▶概要
おすすめ商品を紹介するメディアの作成

▶参考サイト
https://my-best.com/
https://hokuohkurashi.com/

→参考サイトに近いイメージとして、ECサイトの見栄えを担保したコーポレートサイトの有料テーマ「Precious」をカスタマイズするのが良いかと思います。(以下デモサイトです)
https://demo.tcd-theme.com/tcd019/
※有料テーマ「Precious」の金額は9,980円です。

▶依頼内容
・WordPressでのメディア構築
 ┗デザイン、コーディング
→承知しました。

・スマホなどのレスポンシブル対応
 ※モバイルフレンドリー
→承知しました。

▶お渡しするもの
・ドメイン、サーバーのログイン情報
・サイトに入れるテキスト
 例)カテゴリ説明文、ディスクリプションなど
・サイトのワイヤーフレーム
 ※PC版のみ
・shutterstockの画像であれば必要なものはお渡しします
→ご提示ありがとうございます。
 ・ワイヤーフレームをもとにレスポンシブデザインを作成いたします。
 ・shutterstockの画像よりマッチした画像を選定いたします。

▶カラーイメージ
https://www.schemecolor.com/white-island-2.php
→確認しましたところ、爽やかな淡いブルー調をイメージされていると伺えます。
 画像加工やサイトカラー変更により、ご希望の色味に合わせることが可能です。

▶作成依頼ページ
大枠として、下記のページのデザイン&コーディングになります。
①トップページ
②カテゴリページ
③投稿ページ
④運営者情報ページ
⑤個人情報保護方針ページ
⑥お問い合わせページ
⑦サイトロゴ
⑧ファビコン
⑨カテゴリアイコン
⑩投稿者の個別ページ
→①〜⑥のページ内訳について承知しました。
 ⑦〜⑨については詳しいイメージをお聞きし、ラフデザインご確認の上、デザイン制作という流れになります。
 ⑩ですが、投稿者が複数いらっしゃる事を想定し、投稿者一覧ページがあれば尚良いかと思います。

▶サイト制作費
 10万円前後
 ※相談に応じます
→承知しました。当方は制作実績を重視しているため、柔軟な金額設定が可能です。(最安値でも対応可)

▶応募方法
・自己紹介や実績、ポートフォリオをご提示ください
 ポートフォリオを重視します。
→以下、ポートフォリオサイトになります。
 https://kimarepo.com/

▶その他
・テンプレートはAffinger5がありますので必要ならWPにアップロードします
→ご用意いただきありがとうございます。
 今回はよりイメージに近づけるため、前述した有料テーマ「Precious」もおすすめです。

──── ──── ──── ──── ────

【プロフィール】

通信会社、照明器具メーカーの営業・事務・人事総務などに計9年間従事し、現在はフリーランス4年目として、主にWeb制作・Web集客などを中心に活動しています。

【実績】

制作LPは以下画像で手早くご確認いただけます。
https://www.foriio.com/DHiyoshi

▼制作サイト(デモサイトを含む)
・リフォーム会社デモサイト
https://your-house.xyz/

・私のポートフォリオサイトです。
https://kimarepo.com

▼スキル
使用言語:HTML,CSS,jQuery,JavaScript,PHP,WordPress
使用ソフト:Adobe XD、Photoshop、Illustrator

【お客様に寄り添った3つの対応】

1)ご提示のお見積金額よりも安価設定◎(本件は最安値でも問題ありません)
2)SEO対策を最大限に取り入れた構成◎
 ※Ahrefsという競合サイト検索キーワードvol.や順位チェックツールを使用
3)納品後1ヶ月間は軽微な修正をお見積に含めます。

【画像加工やデザインについて】

画像加工は、チラシ・カタログ・パッケージなどの経験があるため、基本的なことは可能です。初めに、既存資料サイトのデザイン要素を取り入れながら、最終的にオリジナルへと仕上げていきます。「こんな感じにしたい!」というイメージにできる限り近づけますので、ご要望ください。

【作業に取り組む姿勢】

作業はすべて納期前に完了させてきました。逐一、Slackにて進捗連絡と画面キャプチャで可視化しつつ工程を進めていきます。あくまで「Web制作」は土台であり、どのように「事業の成長」を望めるかを目的としています。例えば、CV(コンバージョン)アップのための「ボタン配置」や「訴求方法」など、一緒に意見共有しながら取り組んでいけたらと思います。

【私に依頼するメリット】

・見た目スッキリした心地よいイメージが持てるサイト作りができます。
・SEO/MEO対策で検索エンジンに表示されやすい運用ができます。
・Google/Yahoo! 広告を運用できます。
・Twitter/Instagram/Facebook広告を運用できます。
→このようなスキルを用いて、ただ制作するだけに止まらず、HPを全国的に展開・周知させ、事業拡大に向けて貢献させてもらうことが可能です。

ぜひご検討いただければ幸いです!

何卒よろしくお願いいたします。

日吉 大輔

─・─・─ よくある質問 ─・─・─

フルネーム:日吉 大輔(35歳)
住所:東京都江戸川区(北区出身)

【よくある質問と回答を提示します】

Q1 提案内容によらず最後までやりきることができるか?
 →はい。不明点はとにかくググって解決させる!の精神で取り組んでいます。(すべて解決済)

Q2 報連相などメッセージのやり取りは迅速丁寧か?
 →終日PC前に在席し、最優先で取り組ませてもらうため、レスの早さだけは人並み以上です。制作スキルもご期待に追いつけるよう日々磨いてまいります。

Q3 Webデザイン、画像加工などに自信はあるか?
 →独学ですが、基本的なことは可能です。こちらも日々実力を高めています。

Q4 今回の応募で得た情報等を含め、契約上の注意点および禁止事項に同意できますか?
 →同意いたします。

また、Webサイト構築にあたりスムーズに進行するため、下記に必要情報を記載しておきます。ご契約いただけた場合、早速のご準備をお願いいたします。

↓↓

・ドメイン情報(お名前ドットコムのID/PASS)
・レンタルサーバの情報(コントロールパネルのID/PASS)
・御社ロゴデータ(背景透過が望ましいです)

ひとまず上記3点の情報をご準備いただければ、いち早く作業に取り掛かれます!

ぜひ本件に関して、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

日吉 大輔

WordPressにて「商品紹介メディア」の制作」への全ての提案