シン0000さんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2021年10月27日 09:00
シン0000さんの
提案一覧

メンバーからのコメント

nori_201303様
はじめまして、フリーランスエンジニアの原田真二と申します。
今回のお仕事に興味を持ち、お申し込みさせていただきます。
本件ぜひお任せいただきたいと考えております。

以下に私なりのご提案をさせていただきます。
nori_201303様のクラウドワークスのページ欄を抜粋する形でご提案いたします。


*****************************************************

【 概要 】
当方、会計事務所を運営しています。
会計事務所のホームページの制作をお願いしたいです。
→承知いたしました。
 ワードプレスを使用したホームページ制作が可能でございます。

【 依頼内容 】
ホームページの制作をお願いしたいため
→承知いたしました。

【 デザインイメージ 】
・ターゲット層:中小企業社長・個人事業主
→承知いたしました。

・参考サイト(雰囲気、色のイメージ):  
名古屋・品川・小牧の税理士|税理士法人ブラザシップ (brothership.co.jp)
きずな綜合会計事務所|Kizuna Accounting firm (kizuna-g.jp)
Goldman Sachs | Japan https://www.goldmansachs.com/japan/
→参考サイトのご提示ありがとうございます。全て確認いたしました。
 サイトの印象としては白とネイビーを基調とし「清潔感」のあるサイトだと感じます。
 また、画像をうまく活用することにより、「きっちりと仕事を行う会社」という印象をもちます。
 いずれにしても好印象なホームページであると感じます。
 上記サイトのような作成が可能でございます。

【 納期 】
11月中に納品希望
→承知いたしました。
 現在フリーランスのため平日・休日問わず1日6〜8時間以上の稼働が可能です。
納期はご提示いただいた期日より前倒し納品も可能です。
 また、デザインに齟齬が出ないよう、3日に一度は進歩連絡をさせていただき情報共有を図ります。

【 契約金額(税抜) 】
10万円
※契約金額(税込)からシステム利用料を差し引いた金額が、ワーカーさまの受取金額となります
→承知いたしました。
 わたしはクラウドソーシング上では駆け出しエンジニアのため、期間限定で金額設定も他社様よりも柔軟に対応しております。
 ※今回はご希望の最安値価格より20%引きで対応いたします(8万円で対応いたします)。


*****************************************************


※認識齟齬がないようZoomでのミーティングを重視しております。
本ご提案に興味を持っていただけましたら一度打ち合わせをさせていただきたいと考えております。

報告・連絡・相談を大切にし、”最後までやりきる”という精神で責任をもって対応いたします。
サラリーマン時代の経験から何よりも「レスポンスの速さ」「報告・連絡・相談」を大切にしており、サイト制作だけで終わるのではなく「お客様の営業目標」にフォーカスした行動を取っていくように配慮いたします。

【作業に対する姿勢】
・報告・連絡・相談をこまめに行います
 ▶具体的には3日に一度の頻度で経過報告をさせていただきます
・ご要望やご質問に対しレスポンスの速さを徹底いたします。
 ▶すぐにまとまった内容の返信が難しい場合でもその旨をご連絡させていただき、対応可能な具体的な時間をご提示させていただきます
・信念は「真面目」「誠実」「熱意」「謙虚」「感謝」であり、人と関わる際に大切にしております。

「Web制作」が目的ではなく、「事業を成長させる」というのが目的と認識しています。
そのためそこに注力した行動・提案をしていけるようにパートナーとして努力してまいります。

実際にWebページを作るだけでなく「どうやって販売に繋げるか」「お申し込みを取るか」を重要視しております。
ぜひ一緒にパートナーとして取り組んでいけたらと思っております。

ご検討いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

原田 真二


ーよくある質問ーーーーーーーーーーーーーーーー

フルネーム:原田 真二(33歳)
住所:岡山県倉敷市

【よくある質問と回答を掲示します。】
Q1どのような提案でも最後までやりきれるか?
→→→はい。サラリーマン時代の経験から、最後までやりきる自信があります。

Q2:報告、連絡、相談等、メッセージのやりとりは迅速か?
→→→はい。とにかくレスポンスの早さを意識しています。また、報告・連絡・相談を最重要視しております。

Q3:WEBデザイン、画像加工等に自信はございますか?
→→→独学ですが、こちらも基本的なことは可能です。学習し技術を磨いてまいります。

Q4:その他、自己PRをお願いします。
Web制作フリーランスになるまでは、岡山県の総合病院(職員約3000名)でリハビリ職として従事しておりました。大規模病院での経験を活かし、”報告・連絡・相談”、”丁寧かつ迅速なレスポンス”には自信があります。
社会人ダンス部(部員数40名程度)の部長経験もあり”仕事をやり切る責任感”にも自信があります。
”やりきる”、”こちらから有益な提案をする”ということを大切にしており、フリーランスとして足りない技術を”即レスポンス”と”こちらから提案精神”を大切にしております。

Q5:今回の応募で得た情報等を含め下記、注意点及び禁止事項に同意いただけますか?
→→→同意いたします。
また、WEBサイトを構築をスムーズに行うため、下記に必要な情報を記載しておきます。
ご契約いただけた暁には早速のご準備をよろしくお願いいたします。

・ドメイン情報(お名前ドットコムのID/PASS)
・レンタルサーバの情報(コンパネのID/PASS)
・御社ロゴデータ(背景透過が望ましい)

ひとまずこちらをご準備いただければ、いち早く作業に取り掛かることが可能です。

ぜひ、本件に関してご検討宜しくお願いいたします。
案件確定後、詳細な打ち合わせをさせていただけたらと思います。
円滑なコミュニケーションを測れるように努力し、御社事業に貢献できますよう努力いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

原田 真二

会計事務所のホームページ制作」への全ての提案