世界中の人と繋がれる!クラウドソーシングの魅力をご紹介!

クラウドソーシングトップに戻る

発注者側から見た「クラウドソーシングの魅力」とは?

77-1

従来にはない外注の形として、「クラウドソーシング」というアウトソーシングサービスが注目を集めています。従来の外注方法では、発注者がまず外注先を探し、先方に連絡をとり、見積もりをだしてもらい、納期のすりあわせをして……と、複数の過程を踏む必要がありますよね。しかしクラウドソーシングは、インターネットを介して発注者と受注者がすぐにマッチング(契約)でき、あらゆる仕事をオンライン上で処理することができます。今回は、発注者側から見た「クラウドソーシングの魅力」について詳しくご紹介しましょう。

引用元: 写真素材 足成

クラウドソーシングでは世界中のクリエイターを起用できる!

従来のアウトソーシングでは、外注先には「自分が直接出向ける場所にいる会社・もしくは人」を選ぶのが一般的ですよね。自社の仕事を外注をするためには、まず先方と直接会い、打ち合わせ等をして、案件の方向性や契約を整理する必要があるためです。よって、自分がいまいる場所によって、外注先の幅が制限されることがあります。しかしクラウドソーシングは、インターネットというフィールドを交流の場としています。誰もが、いつでも、どこからでもアクセスできる場所を拠点とすることで、世界中の人が参加できるビジネスの場をつくりだしているといえるでしょう。つまり、日本にいながら外国のクリエイターを起用することや、地方にいながら東京の人材と仕事をすることも容易です。また、クラウドソーシングでは、会社や個人など、発注者の立場を問わず、依頼を発注することができます。クラウドソーシングの力を活用して、個人で会社を経営することも可能になっています。

クラウドソーシングでコストを削減!

77-2

また、クラウドソーシングはあらゆるコストの削減に役立ちます。たとえば、外注先との打ち合わせや進捗連絡といったコミュニケーションコストの削減が可能です。クラウドソーシングは主にインターネットのメールやチャットを使って仕事を進めていくため、会議の場所をセッティングしたり、先方の事務所に出向いたりといった手間が発生しません。もちろん、円滑に仕事を進めていくためには綿密なコミュニケーションが不可欠ですが、クラウドソーシングは「インターネット」というツールを活用して、連携にかかるコストを最小限に抑えることができます。なお、クラウドソーシングは「今だけ人手がほしい」という、一時的なリソース不足も改善されます。

引用元: 写真素材 足成

クラウドソーシングで事前に見積もりを出したい時は……

77-3

しかし、はじめてクラウドソーシングを利用する時に悩みがちなのが、「依頼の金額はどれくらいにすればいいの?」という点ですよね。クラウドソーシングはクライアント(発注者側)があらかじめ予算を提示するシステムなので、相場がわからない時はどれだけの額を出せばいいのか悩んでしまう事もあるのではないでしょうか。そんな時は、正直に予算額および「見積もり希望」という旨を依頼文に書くか、またはクラウドソーシングサイトにある相談所で質問をしてみましょう。大手クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」では、事前に見積もりを相談できる質問ページ「お仕事相談所」が提供されています。相場に悩んだ時は、同じクラウドソーシングサイトを利用しているクライアントおよび受注者の知恵をかりてみましょう。

引用元: 写真素材 足成

クラウドソーシングを活用しよう!

発注者側から見た「クラウドソーシングの魅力」についてご紹介しました。クラウドソーシングを活用することで、自社にはない才能をピンポイントで起用することができます。興味を持たれた方は、これからクラウドソーシングサイトを訪れてみてはいかがでしょうか。


クラウドワークス会員登録 日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」

※このページに掲載している画像は他サイトより引用しています。
クラウドソーシングお役立ち情報トップに戻る