佐々木マリッサ

ビジネス・マーケティング・企画

/ スキル・資格・アドバイザー

ワーカープロフィール

佐々木マリッサ

個人 / 女性 / 30代後半 ( - )

最終アクセス: 約7年前

ステータス
対応可能です
時間単価
700 〜
稼働可能
時間/週
30〜40時間
登録日
2017年02月21日
職種
スキル

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。現在スイス在住の(日系)アメリカ人です。2014年から2017年2月に基準(ISO)サスティナビリティーを専門とした開発学の修士号を取得しました。現在就職活動を傍らにお仕事をさせていただいているので時間に余裕はあります。

【翻訳】
2000年頃からフリーランス・副業として定期的に翻訳・通訳のお仕事をさせていただいています。英語は母語、日本語は学習歴歴20年以上になります。大学はカリフォルニア大学で日本文学科を卒業しその後6年間東京の某証券会社勤務経験があるので日本語・英語共にネイティブレベルです。ジャンルは問わず生活情報から法律まで幅広い分野でお仕事をしていますが、特ヒューモアや風刺などニュアンスの伝わりにくい翻訳を得意としています。

【ライター】
ライターとしては主に語学・旅行情報・海外生活について書いています
語学講師の資格はありませんが日本語教師のアシスタント、英語教師としての経験もあるので知識は豊富です。また幼少の頃からマルチリンガルの環境で育ったので(英語・日本語には劣りますが一応フランス語、中国語、カンボジア語を話せます)語学習得、バイリンガル・マルチリンガル教育に関しての記事も時より書かせていただいています。アメリカはカリフォルニア州出身ですので地元ならではの観光名所・グルメ・穴場スポットなどの情報にも詳しく、紹介記事も幾つか書いています。


過去の主な経歴・翻訳内容は以下の通りです:

翻訳
■ 国連・世界銀行の共同プロジェクトにて貿易法・関税法の翻訳(日→英)
■ アメリカの日本語新聞のニュース翻訳(英→日)、記事の執筆(日)
■ 日本―アメリカの製薬会社の交渉の同時通訳
■ 東京にて着物ショーや企業イベントなどの資料通訳(英⇔日)、司会進行
■ スイス日本語親善交流会のウェブサイトの通訳・管理(英語・日本語・フランス語)


教職歴
■ 大学で日本語教師のアシスタント2年
■ カンボジアで英語教師 1年

職歴
■ 東京の外資系証券会社株式投資部にてアシスタントトレーダー・オペレーション担当
■ カンボジアの教育NGOでコンサルタント
■ 世界銀行で日本貿易に関してのコンサルタント
■ 国連欧州本部(貿易開発部)にてデータ収集・貿易法のリサーチ

評価

評価がありません。

受注実績

その他の情報

出身地

アメリカ・サンフランシスコ

大学・専門学校

カリフォルニア大学デイビス校

大学院など

ジュネーブ大学大学院

佐々木マリッサ さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 152 回
気になる!リスト : 10 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問