ロゴマーク・ロゴデザインのコンペ特集:会社・企業ロゴやお店のロゴ作成など全国10万社が募集するコンペの特徴と実績をご紹介
ロゴデザインなら
コンペがおすすめ!

- 会員登録 0円
- 発注手数料 0円
ロゴコンペとは
会社やウェブサービス、飲食店などのロゴデザインを1社のデザイン会社に依頼するのではなく、多数のデザイナーから希望にあったロゴデザインを集め、その中から一つを採用する形式をコンペ形式といいます。
多くのデザイナーが参加するため、多彩なデザインやアイデアから選択できることが最大の魅力です。
インターネット環境の発達に伴い、ロゴやキャラクターデザイン、キャッチコピーの分野で特に活用が広がっています。
無かったらどうしよう・・・
大丈夫だろうか・・・

コンペ形式でロゴデザインを募集するも、希望にピッタリと合うデザインが集まらなかったら?
依頼は難しいのでは?とご心配される場合もあるかと思います。
クラウドワークスのロゴ
コンペなら
-
依頼フォームをうめていくだけで希望イメージが明確になる!
-
全国15万人の経験豊富なデザイナー!
-
集まったデザイン案から採用デザインを選ぶだけ!
- それでも集まらなかったら?
-
その場合、お預かりした仮払い金を返金しキャンセルといたします。
集まった提案数に応じて、20%~50%のキャンセル手数料がかかります点、ご注意ください。
(例、2万円でコンペ開催し、40人から提案があったが、ロゴを採用しない場合のキャンセル料は1万円です。)キャンセルについては、こちらを御覧ください。 - お金は何回支払うの?
- 1度だけです。コンペ開催の費用が総額です。(デザイン買取費なども含まれています。)
ロゴマークコンペ
ご利用事例
信頼性を重要視するビジネス系のロゴから親しみやすさが大切な習い事や飲食店のロゴまで、
用途やイメージに合った提案が集まると定評のロゴマークコンペ。
一般企業から行政機関・自治体、士業系やECサイトなど様々な業種のロゴまで、約80,000社のご利用実績があります。
自治体のロゴデザイン


民間企業との新たな連携事業として「サイコロ」の始動に伴うロゴを募集。
行政機関のロゴデザイン


「トップレベルの支援者の能力を活用して、日本を担う企業を育てる」という事業コンセプトを表現。5日で143提案も集まりました。
不動産会社のロゴデザイン


熱海周辺エリアのリゾート・商業用不動産を対象とした不動産会の開業に伴うロゴ制作依頼。
音楽サービスのロゴデザイン


ヤマハ音楽教室のジュニアオリジナルコンサート(JOC)50周年記念プロモーションのロゴを募集。
建築会社のロゴデザイン


ブランド名と工場倉庫のイメージを併せ持ったロゴデザインを募集。
飲食店のロゴデザイン


テレビ局と共同で展開する地域密着のグルメ情報を配信する飲食店ポータルのロゴ募集。
税理士事務所のロゴデザイン


明るい未来をイメージさせつつも、専門職らしい落ち着いた雰囲気のロゴ制作依頼。
ECサイトのロゴデザイン


海外コスメの輸入・販売を行う上で店舗用ロゴの作成依頼。女性をターゲットにしたシンプルで覚えやすいロゴ。
弁護士事務所のロゴデザイン


第一東京弁護士会の略称:一弁(いちべん)の印刷物・ウェブ・看板用ロゴ制作依頼。
金融サービスのロゴデザイン


会社のホームページや名刺の作成に伴いクリーン且つ精錬されたイメージが伝わるロゴを募集。
デザインの公募というと行政による募集やコンテスト、大企業のキャンペーンをイメージされる方も多いかと思います。
しかし最近では、中小企業や個人事業主、スタートアップベンチャーなどが手軽に利用できるサービスとなりました。
ここでご紹介しましたご利用事例は行政機関や大手企業が中心となっておりますが、多くの中小企業様にもご利用いただいております。
というのも、依頼金額2万円や3万円で100件を超える提案が集まるケースも多く、低予算で満足いくデザイン提案を得られることがロゴコンペの利用を促進していると言えます。合わせてキャラクターデザインやチラシデザインでも言えることですが、デザインを「コンペ形式」で頼むことが一般化したことも一役買っていると言えるでしょう。
多くのメディアでもご紹介いただいています。
-
ワールドビジネスサテライト
「景気」と「色」の意外な関係 -
クローズアップ現代
「企業も働き方も激変 〜クラウドソーシングの衝撃〜」 -
週刊東洋経済
「特集/起業100のアイデア」に選出されました! -
週刊ダイヤモンド
「成長戦略の先を行く新興企業 多様な人材の社会参加を支援」 -
日本経済新聞本紙一面に掲載
「生まれる雇用、消える職」 -
「日本を救う次世代ベンチャー100」に選出されました
-
エンジニアに仕事を依頼できるクラウドワークスの案件の4割は時間単価制での利用
-
クラウドワークスがヤフーと連携 -双方にクライアント誘導
クラウドワークスはテレビ、新聞、雑誌をはじめとした数多くのメディアにてご紹介いただいております。
クラウドソーシング・クラウドワーキングは近年新しい働き方、ライフスタイルとして注目されており首都圏以外の地域にお住まいの方も、デザイン力や技術力が優れていれば希望する業務を受注出来るとあって実力のあるワーカー様による登録が増加傾向にあります。
特にロゴマークデザインのコンペは、提案者の地理的条件が採用に影響なく、北は北海道、南は沖縄まで多くのデザイナーが提案されています。発注者側にとってもこの魅力は大きく、アナログな取引では出会うことが難しかった他エリアに住む実力派のデザイナーからロゴマークの提案を受けることが可能です。
ロゴコンペご利用の流れ
-
クラウドワークスへ会員登録(無料)
-
ロゴのイメージ、カラーなどを指定
-
料金を仮払いする
-
たくさんの提案が集まる
-
選ぶ
-
データファイルが納品される
クラウドワークスの利用はとても簡単に始められます。数十秒で完了する会員登録の後、制作を依頼するロゴの情報を入力します。 会社ロゴであれば会社名を、サービスサイトロゴであればサービス名を、店舗のロゴであれば店舗名を含めることが一般的でしょう。「頭文字ロゴ」や「筆文字ロゴ」など希望するロゴイメージを8種類から選びます。希望イメージが固まっている場合にはひとつを選択しますし、イメージがぼんやりとしている場合には複数タイプを選択します。企業のメインカラーや取り入れて欲しい色、参考にして欲しいデザインなどがあれば記載し募集詳細の入力は完了です。
次のステップで、依頼金額を仮払いします。仮払いとは、発注時点でクライアントが仮支払いをし、希望にあったロゴマークデザインが提案され、クライアントがそのデザインを採用した際に支払われる仕組みを言います。
この仕組みにより、デザインを採択するまで料金が支払われることはありませんし、デザイナーにすると支払いの保証となります。
募集開始後は、集まった提案をご確認いただき、募集締切後14日以内に採用案を決定します。これ!というロゴデザインを決めたら、後はデザイナーからロゴデータが納品されるのを待ちます。ここまでが一般的な依頼~納品までの流れとなります。
- 会員登録 0円
- 発注手数料 0円
クラウドワークスは
70万社が利用するクラウドソーシングサービスです


日本最大級のサービスだからこそ全国の優秀なデザイナーが登録し、多くの企業様にご利用いただいています。
経験豊富なデザイナー/活躍するプロフェッショナル
多くの企業様に満足いただけているのは、このクリエイター・デザイナーの質の高さにあります。ここでは特にクライアント様からの評価が高いデザイナーをご紹介します。
発注の際に参考になさってください。

ロゴデザインコンペご利用者の声
クラウドワークスのロゴコンペご利用者様の声をご紹介します。

ヤマハ株式会社様
想定を越える数のご提案があり、チーム一同感謝しております。
また、ご提案いただいた内容はどれも甲乙つけがたく、選考にあたっては慎重に検討をさせていただきました。本当にありがとうございました。

株式会社コウゾウ様
かなり多くの応募をいただき、驚きました。応募いただいたものを一覧で見て、社内のデザイナーにも意見を聞きながら最終的に決めました。非対面で仕事が完結する点が魅力的で、仕事を獲得するツールとしてのクラウドワークスに対して非常に興味を持っていました!また使わせて頂きたいですね。

ラクスル株式会社様 Webサービスのロゴマーク
弊社サービスの名称変更に当たりロゴマークを依頼致しました。予想以上に素晴らしいロゴ提案がたくさん集まってよかったです。ロゴの実際のトーンなども見れるので継続的に委託・依頼したいデザイナーさんを探すのにも便利だと思いました。また使わせていただきます!

ものづくり図書館様 図書館のロゴマーク
多数の中から気に入ったロゴマークだけ買い取れるコンペ形式に魅力を感じて利用しましたが、実際にもご提案のクオリティーおよびご提案件数が多く、利用して良かったです。多くの要望にも柔軟にご対応いただき大変感謝しています。この度は本当にありがとうございました。このロゴを大切に使い続けたいと思います。
クラウドワークスでのロゴコンペご利用実績数は数千件を超え、上場企業の新サービスロゴや商品ロゴからベンチャー企業ロゴや店舗ロゴまで幅広くご利用いただいております。お寄せいただくお声に、「想像を超える提案数が集まった」「考えもしなかったデザインがいくつもあった」など多くのデザイナーが登録するクラウドワークスならではのお喜びの声をいただくことも多くございます。お考えのご予算と同額程度での提案数やハイクオリティーな提案デザインをご覧いただきまして、ご希望にあうかご判断頂けるとよろしいかと思います。
一般的なロゴデザインサービスとの比較
クラウドワークスのロゴデザインコンペとデザイン会社によるロゴデザインサービス、安価なロゴデザインサービスを4つの視点で比較してみました。
A社 | B社 | ||
---|---|---|---|
金額 | 2万円など(※自由設定) | 10万円 | 2万円 |
提案数 | 平均70提案 | 5提案 | 1提案 |
制作日数 | 3日~ | 2週間 | 1週間 |
対応エリア | どこでもOK | 都内 | 国内 |
提案数で圧倒的な差が確認できます。ロゴデザインの依頼が初めての方や希望イメージがぼんやりとしている場合にこそコンペ形式が最適です。
制作日数が数日しか取れない場合にもコンペ形式が向いています。閑散期・繁忙期は登録デザイナーにより様々です。
その為コンペでは、少ない納期であってもその時即座に対応できるデザイナーからの応募が得られるため、一定数の提案を確保することが出来ます。
シンプルな価格プラン
クラウドワークスのロゴコンペはシンプル。求めるクオリティに合わせてプランを選ぶだけ。
エコノミー
安く依頼をしたいならエコノミープラン。気軽に複数の提案を受けることができます。
ベーシック
エコノミーの倍以上の提案数を見込めるベーシックプラン。
スタンダード

最もおすすめのプラン。多くのクリエイターからクオリティの高い提案が集まります。
プレミアム
クオリティの高い提案を希望するならプレミアムプラン。提案人数10人未満で全額返金も。
- 会員登録 0円
- 発注手数料 0円
よくあるご質問
- いくらから頼めますか?
- 下限依頼金額は1,000円です。少額予算での依頼ですと提案数が増えなかったり、経験豊富なデザイナーからの提案を得にくい傾向にあります。20,000円、35,000円、50,000円、80,000円でのご依頼を多くいただいています。
- 希望するデザインイメージが明確でなくても頼めますか?
- イメージがない、固まっていない場合でもご依頼いただけます。社名と扱っている事業内容からイメージを膨らませてもらい、幅広くデザインを募集されるケースも多くあります。最低限、業種と主要サービスについては説明できると良いでしょう。
- 新サービスロゴのため、募集詳細を限定公開とすることは出来ますか?
- オプションを指定することで仕事詳細を検索エンジンや未ログインユーザーに非公開とします。募集終了後も集まったロゴデザイン一覧を非公開とすることも可能です。会員限定公開(+提案非公開)オプションまたは会員限定公開オプションをご検討ください。
- 作ってもらったロゴを商標登録は出来ますか?
- 可能です。(商標登録を保証するサービスではありません。ご注意ください。)ご依頼時に商標登録を「予定あり」としてください。コンペの開催にあわせて商標調査を行うことも可能です。詳しくは、「商標調査・登録オプション」をご覧ください。