ジョン ドゥ

ビジネス・マーケティング・企画

/ ビジネス

ワーカープロフィール

自己紹介

慶應義塾大学商学部商学科卒業後、ハンズオン実行支援型の組織変革に強みを持つコンサルティングファーム入社。ディレクター職

【主な担当業務】
・クライアント企業の調査分析:現状・原因分析、変革シナリオの立案

【主要業務詳細】
■電子部品メーカーの工数削減・収益性改善プロジェクト
概要・成果
売上高数百億円規模で PE ファンドが株式を取得した元大手メーカーの子会社の電子部品製造販売企業の変革プロジェクトに従事。営業の業務効率化、拡販活動量アップのテーマからスタートし、経営陣の入替えまで含めた全社的な収益性改善・組織変革プロジェクトに拡大し、現在進行中。担当エリアとしては、経営企画部・生産管理・購買・物流・技術を兼務、部門横断的な課題解決と実行支援に従事。

■商業施設・店舗・工場等の企画制作を営む企業の利益向上プロジェクト
概要・成果
年間売上高数百億円規模の店舗・商業施設・食品工場等の企画制作事業を企業の中期経営計画(経常利益30億円)の達成を目標とした、利益基盤を構築するプロジェクトに従事。
工事本部の生産性向上(粗利率アップ)のテーマでスタートし、営業本部、設計本部へとスコープが広がり、全社的な組織変革プロジェクトへと拡大。当方担当エリアとしては、営業部門、工事部門、設計部門と横断的に担当。営業部門の予算策定、販売計画及び担当者の訪問シナリオ作成、設計部門の調達部材コスト比較・工数削減、工事部門の案件別施工管理のサポートを実施。2019年には対前年比粗利率25%向上を実現。

■福祉用具レンタル、リネンサプライを営む企業の利益改善プロジェクト
概要・成果
年間売上高数百億円規模の福祉用具レンタル、ホテル・病院リネンサプライの事業を担う企業の全社変革プロジェクトの中の不採算営業所の収益性の改善、及び本社経営企画部において指揮命令系統を持ちラインに入り、営業推進部の課長補佐として新規商材の取り扱いや新規出店店舗の収益性のシュミレーション、及び現場の実行促進を含めたKPIマネジメントに従事。また、新規出店店舗拡大に伴う営業所長の採用についても予算取り及び選考業務(採用面接、書類のチェック)、人材エージェントとの折衝(リクルート、パソナ、インテリジェンス、ハローワーク)、営業所長候補者へのオリエンテーション及び初期営業所マネジメントのサポートを実施。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

群馬県

大学・専門学校

慶應義塾大学

ジョン ドゥ さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 55 回
気になる!リスト : 5 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問