クリス(Qris)

ホームページ制作・Webデザイン

/ ライター

ワーカープロフィール

クリス(Qris)

個人 / 女性 / - ( 福岡県 )

最終アクセス: 約4時間前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,200 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
登録日
2017年05月17日
職種
スキル

自己紹介

はじめまして。プロフィールの閲覧、誠にありがとうございます。フリーライターのクリスと申します。

■簡単な経歴■
これまで様々なお仕事についてきました。その中でのライター暦は約4年ほど。
会社員時代には美容メディアの運営やインフィード広告の記事を書いてきました。フリーになってからは、メディアへ記事を寄稿したり、広告記事を執筆したり、メディアの編集をしたりしています。また現在はホームページ制作会社に常駐し、コンテンツ内のキャッチやテキストを書くポジションで働いております。

■書いてきたジャンル■
記事:美容・恋愛・エンタメ(音楽・漫画・ドラマ・アニメ)・猫・転職・食
体験談:仕事・転職・教育など

■コンテンツ制作における私の心構え■
私がコンテンツ制作において大事にしていることは以下のとおりです。

○ユーザーの背中を押すコンテンツを届ける
私は、「人の役に立つ」記事を書けるほど優秀な人間ではありません。でも「やってみよう」「これなら私もできるかも」「勇気貰った」など、ユーザーの背中をほんの少し押す、行動の小さなきっかけとなる記事は作ることが出来ると思っております。

○実体験をもとにした「私にしか書けない」コンテンツを届ける
私はどんなジャンルでも書けるという万能ライターではございません。なぜなら自分が体験したことをベースにしないとコンテンツを届けられないと考えるからです。好きなものは見て・聴いて・食べて・匂いを嗅いで感じたことをありのままに。興味のあることは、識者の方や経験した事のある方にお話を聞いて客観的にかつ自分なりの考えも添えて。「似たような記事」と思わせないコンテンツをつくりユーザーに届けていきたいと思っております。

○ライターの市場価値をあげる
ライターも人間であり、ものづくりの一員であると考えています。ライターは納得してもらえ、ユーザーの背中を押す良いコンテンツを作る、そしてクライアントはのびのびとライターが活動できるだけの報酬と機会を提供するという関係を築けるよう、小さな力ですが発信していきたいと思い、価格設定をスキルセットに掲載しております。ご一読下さいませ。

正直、実績もないのに生意気な!と思われるでしょう。確かにそのとおりだと思います。ですが、一緒に良いものを世の中に発信していく一員としとしての覚悟だととらえていただけると幸いでございます。

評価

受注実績

クリス(Qris) さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 755 回
気になる!リスト : 71 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問