スキル

スキル レベル 経験年数 備考
iOSアプリ開発 5 5年以上
swift 3 1〜3年 現在のメイン言語です。言語仕様が頻繁に更新されるので、継続して勉強中です。
MBaaS 3 3〜5年 Bluemix、ニフティモバイルバックエンドであれば対応可能です。
Parse.comは2017年2月でサービス終了ですので、対応を取りやめました。
Python 4 5年以上
OSX 5 5年以上 ゲーム以外であれば、ほとんどのご依頼に対応可能だと思います。
Objective-C (iOSアプリ) 5 5年以上 Cに次いで使用年月が長く、iOS登場後は最も使用頻度の高い言語です。
C 4 5年以上 私の中で最も使用期間の長い言語です。
C++ 4 5年以上 好きではないですが、仕事上で使っています。
Go 2 1〜3年 実績はREST API構築のみ。
Ruby 3 5年以上
アプリ内課金 5 3〜5年 アップルのアプリ内課金(In-App Purchase)
PHP 3 5年以上
Java 4 5年以上 最も嫌いな言語
英語 3 5年以上
翻訳 3 5年以上
iOSアプリのローカライズ 4 5年以上 英日、日英の両方に対応します。
Scala 2 半年〜1年 一応、一通りは使えますが、調べる頻度は高めなので短納期には対応できません。
PhoneGap 2 半年未満 興味があるのはプラグイン作成のみ。
Parse 3 1〜3年 Boltsを使用しての開発メイン。モデルはサブクラス化することを前提。
Passbook 4 1〜3年 アップルのPassbookに対応したアプリ、パスの作成等。
heroku 3 3〜5年 Ruby(Shinatra & Rails)、Hubot、flask、Django
Amazon Web Services (AWS) 3 3〜5年 付かず離れずの状態。知らぬ間に追加された機能については要学習。
Haskell 3 1〜3年 WEBのバックエンドのみで実績あり。
naokits さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 1863 回
気になる!リスト : 20 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ