#18

ビジネス・マーケティング・企画

/ ライター

ワーカープロフィール

自己紹介

教育事業プランニング業を営む#18と申します。
お世話になります。
20年以上一貫して教育分野に従事し、教科指導から教材開発、さらに行政事業運用まで、教育関連業務を広範に経験しています。

【対応業務】
教材開発制作、教育事業企画立案、事業計画書作成、報告書・論文・記事作成、企業・官庁向け資料作成、英語翻訳、学習塾経営相談対応等

【対応分野】
英語教育、国語教育(対留学生日本語教育を含む)、高大受験対策、学習者行動改善、教員養成・評価、就職活動支援、職業人育成施策、教育行政、等

【経歴】
○ 早稲田大学文学部出身。
○ 在学中から英語翻訳(雑誌記事・説明書等)と大学受験指導(英語・現代文・小論文)に従事し、大手予備校・塾で、教科指導・カリキュラム開発・教材制作等を担当。並行して学術出版社の編集者も兼務。[12年間]
○ 大手通信教育会社で、教材開発を担当。[4年間]
○ 高等教育機関コンサルティングファームで、文部科学省事業の企画・運用、学校経営支援、教育プログラム・教材の企画・開発、人材育成支援策の企画・提案、各種有識者会議・研究事業事務局の運営等に従事。[7年間]
○ 退職後に独立し、現在は個人で教育事業プランニング業を営む。

【業務方針】
◆(文教事業企画運用・教育機関経営支援の経験から)
 業務は、単なるタスクでなく、利便性・拡張性のある創発性の高い納品物の制作を目指します。
◆(学術書編集・公的文書作成・教材制作の経験から)
 納品物は、そこでの情報・記述の正確さ・緻密さに最大の注意を払います。
◆(児童・生徒から経営者・行政官まで老若男女広範に応対した経験から)
 業務進行は、発註者意向を充分に汲み取り、迅速かつ的確に行います。
  ※ 確認事項レベルは1時間以内、検討事項レベルも24時間以内に確実に返答します。

頂戴したご依頼から良好なパートナーシップを築ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

東京都→埼玉県

大学・専門学校

早稲田大学

高校・高専

巣鴨高等学校

#18 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 449 回
気になる!リスト : 40 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問