ワーカープロフィール

Pennchann

個人 / 女性 / - ( 東京都 )

最終アクセス: 4日前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜 1,200円
稼働可能
時間/週
20〜30時間
ウェブ会議
できる
登録日
2018年04月09日
職種
スキル
年齢は高いですが継続して仕事をしているのでご心配には及びません。

自己紹介

東京都港区在住で現在求職中の大木三智子と申します。2023.1.まで仕事をしていましたので年齢は高いですが、ご心配には及びません。
近年は法律事務所に在職し民事訴訟の書類を事務所で打合せと在宅での書類作成業務を行っていました。その後は在宅でデータ入力・リスト作成、文書作成、テレオペ業務(受発信)等を行いました。

【経歴】
・1976年       津田スクールオブビジネス秘書コース卒業
・1976年~1980年  輸入商社/営業事務・秘書業務(結婚の為に退職)
・1999年~2006年  ファンド系不動産会社/総務・経理・営業事務・秘書業務
            (家族の看護の為に退職)
・2009年~2020年  法律事務所で事務/文書の入力・校正・修正
             (担当弁護士が引退の為に退職)
・2020年~2023.1月 在宅でデータ入力・リスト作成、文書作成、テレオペ業務等 
           
【可能な業務】
・資料作成、文書の作成、校正、修正、データ入力、テレオペ(受発信)
津田スクールオブビジネス在学中に英文タイプを習得して以来、パソコンも当然ブラインドタッチです。
過去の職では秘書業務の他に、契約書や社内外文書の作成や管理をし、法律事務所では裁判所等に提出する書類を作成していましたので、修正しながらの入力も得意です。
事務は総務・経理・営業事務、電話応対や来客の対応など全ての仕事を、派遣事務員に指示をしながら行ない、秘書実務検定1級を持っていますので秘書業務も兼務していました。今回は在宅での仕事を希望していますが、十分にオフィスでのビジネス経験がありますのでご安心下さい。
【得意なジャンル】
・英語 
・医療/医療資格は持っていませんが、息子が東京都指定の難病でしたので、小児患者
 の親として大学病院で長年 入院や外来の経験が多くあり、患者側の視点と医療者へ
 の想いも持っていますので、記事作成であれば長文での執筆も可能です。
【使用ツール】
・Word,Excel,スプレッドシート,PowerPoint は問題なく使用できます。
【稼働時間】
 平日も休日も必要に応じて可能です。
 納期厳守は当然ですし、仕事を行うにあたり必要な事を確認し疑問点は曖昧にしない 
 事がモットーです。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

東京都千代田区

大学・専門学校

津田スクールオブビジネス・秘書コース卒業

Pennchann さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 160 回
気になる!リスト : 42 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問