スキル

スキル レベル 経験年数 備考
C++ 4 5年以上 ニューラルネットワークや神経情報系,物理系のシミュレーションのためのプログラムを作成.
OFFICE VBA 4 5年以上 2015年3月まで10年近く大学の経済系の学科でExcel VBAのプログラミングの講義を担当してきた.学生の提出したExcelやWordのファイルの採点を自動採点をするためのプログラムをVBAを使って頻繁に作成していた.
Linux 4 5年以上 日常的に利用.
UNIX Shell 4 5年以上 日常的に利用してる.シェルスクリプトも作成できる.
sed 4 5年以上 プログラムの出力結果のデータを加工するために頻繁に利用.
awk 4 5年以上 プログラムの出力結果のデータを加工するために頻繁に利用.
Mathematica 3 5年以上
MATLAB 4 5年以上 時系列データの解析に日常的に利用.
Ruby 4 5年以上 大学の講義で,学生がアップロードした課題の処理を自動化するためのプログラムや学生への連絡を自動的にポストするプログラムなどを作成している.また,最近はwebからのデータ収集を自動化するために,webスクレイピングのスクリプトをよく作成する.
Ruby on Rails 3 半年〜1年 簡単なウェブアプリならすぐに作れる程度のレベル.
Linuxサーバー構築・運用 4 5年以上 主なサーバーアプリケーションの設定・運用が一通りできる.
Google API 3 半年〜1年 Rubyなどから,Google documentやspreadsheetへの出力等をするプログラムを作成できる.
Python 3 1〜3年
機械学習 3 1〜3年 scikit-learn,tensorflow,kerasを使った機械学習を行うコードを書ける.機械学習の理論的なことにも詳しい.
jordi1961 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 430 回
気になる!リスト : 3 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ