ワーカープロフィール

自己紹介

オレゴン州ポートランドでフリーランスクデザインの仕事をしています。
大学はポートランド州立大学、美術とグラフィックデザインの専攻を卒業しました。
現在は、現地の小学校で働きながらフリーランス、グラフィックデザインの仕事をしています。

主なグラフィックデザインの仕事は、2015年にSE ポートランドに新しい日本食居酒屋(屋台村まる)がオープンしました。レストランロゴデザイン、手書きの看板と寿司メニュー、名刺のデザインをしました。その他は日本食レストラン、しげぞうの雑誌用のロゴやポスターのデザインなどをしました。
オーナーがロゴはシンプルで和モダンなイメージを要望されていましたので、
居酒屋の名前はMaru(まる)そして、日本の日の丸の国旗を連想させる赤と白のシンプルなデザインにしました。看板や、板メニューに使用する板はオーナーと予算を考えながら木材屋に行き、なるべく値段が安く見栄えのする板を仕入れてカットしてもらい、看板と寿司板メニューを手書きで作りました。このような手を使ってペイントのデザインを仕事でするのは初めての経験でしたので、とても貴重な楽しい経験をしました。
2018年に、ポートランドの日経の会社が新商品のsuganjuと呼ばれるヘルシービネガードリンクを開発し、新しいブランドラインのためのボトルデザインをillustlater photoshop を使いデザインしました。ロゴデザインと5つの異なるフルーツフレーバーのラベル、そしてパッケージデザインとウェブサイトの作成をwordpress でデザインしました。(www.suganju.com。)地元ポートランドの日本の食料品店などで販売してされています。
現在は大好きなアートを通じて、子供たちにもっと自国の文化を伝えていけたらと思い、アメリカの小学校の授業で日本の文化を伝えられるアートや習字を教えながら、フリーランスの仕事にも励んでいます。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

ポートフォリオ

コンペ提案作品一覧

その他の情報

出身地

東京都

大学・専門学校

ポートランド州立大学(ART Graphic Design専攻)

mochi7373 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 250 回
気になる!リスト : 8 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問