やましか

ライティング・記事作成

/ ライター

ワーカープロフィール

やましか

個人 / 男性 / - ( 福岡県 )

最終アクセス: 2年以上前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
800 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
登録日
2020年06月30日
職種
スキル

自己紹介

小説執筆を三年程しており、ゲームシナリオの制作から、世界観設定、ゲーム全体のディレクションまで幅広く活動しています。他の仕事が入っていなければ、シナリオは週20000字までなら書けます。得意なジャンルならもう少し書けます。
【対応可能なお仕事】
シナリオの制作全般(本文はもちろんのこと、世界観や設定に必要な資料集めから作成まで、ログライン、プロットの制作、推敲編集、シナリオの感想、等々シナリオに関わるものであればほぼ何でもお受けすることができます)
【実績】
youtube漫画動画のシナリオをいくつか執筆いたしました。また、成人向け音声作品の原稿も執筆いたしました。
【スキル・できること】
:執筆スタイル:得意なジャンルは恋愛、ファンタジー系です。ライトノベル作家を目指しているので、文体はライトノベル寄りのものが得意ですが、ノベルゲーム執筆の経験から脚本形式で書くことも得意です。多少文芸的な表現も可能です。執筆速度は800字/時から、1200字/時程度です。
:設定やプロット作成:多人数によるシナリオ制作を経験しているため、綿密に下調べをしたうえでしっかりと練り上げた設定やプロットを、他人にわかりやすい形式でまとめあげることが可能です
:打ち合わせなど:ゲームのディレクター経験から、打ち合わせの重要性は理解しております。連絡手段はメール等の文章のもの、Skypeなど通話できるもの、ほぼ何でも大丈夫です。かなり細目に連絡は確認するので一時間以内には大抵連絡がつきます。通話できる時間帯は平日土日、日中夜間のほとんどの時間で可能です。打ち合わせに関しては、双方が納得できるまでしっかりと話し合い、何度でもリテイクいたします。イメージの共有のため、文章だけでなく簡単なイメージボードを描くこともできます。
:提出形式:MsWordやgoogleドキュメント以外にMsExcelやgoogleスプレッドシートでの提出も可能です。他も多くのものに対応できると思います。
:他にできること:GASプログラミングが少しできるので、簡単な自動化などができます。例えば、googleドキュメントで書かれた脚本を、台詞の人物と台詞の内容を別々のセルに移して整理するようなことができます。デジタルイラストや作曲、プログラミングなど、ゲームを作る上で必要な基礎知識があります。
【趣味】
ラノベ、アニメ、ゲーム

評価

受注実績

その他の情報

出身地

神戸

大学・専門学校

九州大学

やましか さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 172 回
気になる!リスト : 10 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問