ワーカープロフィール

banananidan

個人 / 男性 / 30代後半 ( 大阪府 )

最終アクセス: 約1年前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
800 〜 1,500円
稼働可能
時間/週
10時間以下
登録日
2020年09月20日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
川村と申します。

【経歴】
・2009年~2019年までSE・PGとしてシステム開発やサーバの運用・保守などを行う
 開発したシステムの海外導入や医療系機器のシステム開発などを行ってきました。
・2020年~上場企業の社内SEとして活動中

【保持資格】
・基本情報処理技術者
・Microsoft Office Expert Excel
・Microsoft Office Expert Word
・Microsoft Office Expert PowerPoint
・C言語プログラミング能力認定試験 3級
・Javaプログラミング能力認定試験 3級
・文書デザイン検定 3級

【現在の業務内容】
1.社内PCの管理
 ①Skyseaでのデータ収集、ソフトウェア管理・トラブル時のリモート操作など
 ②ActiveDirectoryを利用した社内ポリシーの管理
 ③Gsuiteでのグプープウェア管理(ActiveDirectoryと連携)
2.問い合わせ対応
 PC操作、プリンタ故障などのトラブル対応
3.業務改革活動
 DX対応、業務効率向上策の提案
 ※現在はRPA(WinActor)いよる業務改革を進めています。
4.サーバー保守
 ActiveDirectory、Skysea、Nagios、電力管理、温度監視・・・etc
5.ツール開発
 各部署から業務改革の依頼を受けた上でヒアリングを行い、
 業務内容に沿ったツールをVBA、.netなどで開発して提供

【可能な業務】
上記の業務内容、上記以外については別途相談可能。
VBAなどの簡単なツール作りが得意です。
各種ベンダーとも繋がりがあり、流行りや最新のIT動向についても把握しておりますので、システム導入や業務改革の相談なども受け付けております。

【開発言語】
・HTML
・Visual Basic
・vba(Excel、Access)
・c#

【稼働時間】
1日3時間~5時間ほど在宅ワークをお受けしております。

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

受注実績

ポートフォリオ

» 続きを見る

その他の情報

出身地

大阪

大学・専門学校

近畿コンピュータ電子専門学校

banananidan さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 209 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問