関 信浩

ビジネス・マーケティング・企画

/ ビジネス

ワーカープロフィール

関 信浩

法人 / 男性 / 50代前半 ( 東京都 )

最終アクセス: 3年以上前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
20,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2020年09月21日
職種
スキル

自己紹介

ニューヨーク在住。日本と米国のスタートアップ企業の経営戦略、マーケティング戦略、広報・PR戦略、米国進出などを支援するSyncWorld社の代表です。英語と日本語での対応が可能。

過去20年で、日本と米国でスタートアップの立ち上げ経験あり(米国2回、日本3回)。また日本・米国で企業の買収と売却、合併などをそれぞれ複数回、経験し、それぞれの契約の実務も担当。

また日経BP社で10年近い記者歴があり、広報・PRの企画や戦略に関するコンサルティングも可能です。

ビデオ面談予約: https://calendly.com/nseki-mzv/30mins-japanese

東京大学工学部卒(専攻は金属材料学)。カーネギーメロン大学経営大学院卒(MBA取得。専攻は起業学)。また2001年にロンドンビジネススクールの起業サマースクールに参加。

1994年から2003年まで、日経BP社で編集(日経コンピュータ編集部)や新規メディアの立ち上げ(ITproプロジェクト、MIT Technology Review日本語版プロジェクト)に従事。 2001年にロンドンビジネススクールの起業サマースクールに参加し、位置情報対応携帯電話を使ったリアルワールド・ロールプレイングゲーム「SyncWorld」をビジネスプラン化。その後カーネギーメロン大学ビジネススクール(Tepper)在学中に、ビジネススクール代表チームを率いて複数のビジネスプランコンテストに参画、特別賞などを受賞。2003年夏にSyncWorldの事業化を中断し、ネオテニー社に参画。シリコンバレーのスタートアップSix Apartの初期メンバーとして合流する。

2003年12月、シックス・アパート株式会社を設立し代表取締役に就任(2015年5月より顧問)。2010年12月にコネクトフリー株式会社を共同創業出資者として参画。2013年にニューヨークでSix Apart, Inc.を設立。2011年6月にイクモア株式会社を共同創業出資者として参画(2015年12月に解散)。2015年2月にニューヨークでFabFoundry, Inc.を設立(2020年1月に株式会社Darma Tech Labsと合併)。2017年3月より株式会社Darma Tech Labs(2020年1月から株式会社Monozukuri Ventures)取締役。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

東京都

大学・専門学校

東京大学工学部

大学院など

カーネギーメロン大学経営大学院

高校・高専

筑波大学附属駒場

関 信浩 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 95 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問