ワーカープロフィール

vissel_Love

個人 / 男性 / - ( 大阪府 )

最終アクセス: 約2年前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,500 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2020年09月24日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
在宅業務を通じて、自身のスキルアップと世にある仕事を俯瞰的にとらえ、知識に繋げたいと考えています。
また、C#(Unity)やJava言語などアプリ作成販売を目指し、日夜勉強に明け暮れています。もし、簡単な開発などなどございましたら、是非お手伝いさせてください。

現在の会社では調理師、店舗マネジメント、エリアマネージャー、SV(食品衛生含む)、広域食材担当として携わってきました。
現場時代では、ExcelやVBAマクロを学び、その成果として店長時代では原価管理システムを構築、利益拡大に貢献しました。(その他各種自動化処理マクロ)
店舗マーチャンダイジングの一環として、POPリーフレット、メニューなどの掲示物をWordやPowerPointで作成。

仕入購買担当時には、商品知識を通じて取引先との折衝、ACCESSやExcelを用いたマスター管理、各種商品カタログ製作、数万レコードの集積及び分析、衛生準指導、クレーム対応など主な業務。

以下にまとめます。
【経験→受けれる業務】※括弧内は期間
・調理(20年和洋中)、店長
 →調理技術指導、各種食材知識(調理師目線)を活かしたご相談、メニュー・レシピー作成
・Excel(15年)
 →データ分析解析、マクロ作成、関数作成、Pivotテーブルやグラフ作成、リレーションシップ
・ACCESS(6年)
 →マスター作成、フォーム作成、マクロ作成
・商品食材管理(8年)※生鮮野菜、鮮魚、畜肉、大手メーカー含む商品知識有
 →食材に係るアドバイス、食材商品クレーム対応に関するご相談、伝票管理関係

【勉学】※自主的に勉強している内容
・プログラミング(VB、Java、C#、HTML、CSS)
・Unity(ゲーム、ゲーム以外のアプリ作成)
・経済(世界経済、日本経済、貨幣理論、社会、地政学)※現在は中野剛士氏著書中心
・農家の重要性と国内自給率について

【経歴】※最終卒業
情報処理専門学校卒

【資格】
・簿記三級
・情報処理検定3級
・調理師免許

【稼働時間】
一週間土日合わせて20時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。(内容により要相談)

経験を活かし、「急がば回れ」正確性を最重要視して取り組みます。
何卒宜しくお願い致します。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。
vissel_Love さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 62 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問