ワーカープロフィール

ham_king

個人 / 男性 / 50代前半 ( - )

最終アクセス: 23日前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2021年01月08日
職種
スキル

自己紹介

2019年より中国在住の技術コンサルタント、ham_kingと申します。
現在、中国企業に勤めていますが、技術資料の作成・アドバイスからライター業務まで対応いたします。
顧客が要望している意図やニュアンスをくみ取ったドキュメントを作成致します。

【経歴】
・国立工業高等専門学校 化学工学科 卒業
・30年間弱、一部上場企業の自動車部品メーカーの開発部門に勤務
  新製品開発、研究開発、技術リサーチ・企画を経験。 
  PJマネジャーとして国内、海外自動車メーカーと複数のPJを完遂
  製品設計だけでなく、製造・品質管理にも精通しております。
・3年間、組合執行役員を拝命し、経営陣との団体交渉、人事部と各種人事制度の設計
 (国内でのいち早い企業型確定拠出年金の導入に関与)
・2019年より中国の自動車部品メーカーに技術コンサルタントとして従事

【資格】
・初級システムアドミニストレーター
・CAD利用技術者1級
・ECO検定
・第2種衛生管理者
・メンタルヘルスマネジメント三種
・カラーコーディネーター検定2級
・1級生産士
・品質管理検定3級
・ISO9001:2008 内部監査員養成研修修了

【現在の業務内容】
現在、一念発起し単身中国企業で働いております。日系企業でなく企業規模も大きくない為、海外顧客(US,EU,インド等)の技術窓口担当を含む雑多な業務をこなしております。その傍らコンサルティングやライターの仕事をしております。
個人ブログを運営しておりWordPressによる記事作成、投稿可能です。

【趣味】
・ゲーム(主にPS5)
・読書(ミステリー、ラノベ、歴史もの、etc)
・料理
・熱帯魚/ガーデニング

【可能な業務内容】
・現場の経験を生かしたエンジニアリングに関するサポートが可能です。
 (マニュアル、調査報告書、顧客提出資料など各種ドキュメントのドラフト作成や添削、技術相談など)
・文章を書くのが好きで、リライトや記事作成を承ります。
・中国在住ですので関連リサーチも承ります(中国語はまだできないので内容ごとに要相談)

【稼働時間】
月から土の夕方からと日曜が作業時間となります。メール等による連絡は随時タイムリーに応答可能です。
お気軽にご用命ください。

評価

受注実績

ham_king さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 1064 回
気になる!リスト : 7 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問