スキル検定 合格実績

ビジネス事務検定 Microsoft Office(Word, Excel)の基本的な操作や、ビジネスマナーについての基本的な知識を有しています。
WEBライター検定3級 合格率5%以下の高難度の検定です。文章執筆の豊富な知識を有しており、読者層を想定した、伝わりやすい文章を執筆することが可能です。

スキル

スキル レベル 経験年数 備考
MS-Word (ワード) 4 5年以上 大学のレポート作成や、研究の学会発表資料作成に利用していたので、基本的な操作は全て理解しております。
MS-Excel (エクセル) 4 5年以上 大学のレポート作成や、研究のデータ整理に利用していたので、基本操作は網羅しております。VBAはネットで資料を探しつつですが実装できます。
MS-Powerpoint (パワーポイント) 4 5年以上 大学の講義での発表や、研究発表に利用していたので、基本操作は網羅しております。VBAはネットで資料を確認しつつ実装できます。
CMS・WordPress 3 半年〜1年 大学院時代に研究室のホームページを更新する際に利用していました。ホームページ作成を一からした経験はありませんが、写真の追加やパーマリンクの編集も含めて記事作成の経験があります。
GIMP 3 半年未満 ホームページで使う写真を加工するのに利用しています。余計な影を消したり、人物を切り抜いたり等の加工ができます。
Inkscape 3 半年〜1年 プリントパックで名刺を作成する際に、イラレの代わりに利用しました。研究発表用の資料を作成するのにも利用したことがあり、ネットで操作方法を検索しながらですが基本的な操作感覚は持っています。
e-typing A 5 5年以上 腕試しレベルチェックの最高得点は
日本語:404(Professor)
英語:375(Comet)
※209点(A-)以上で「一般的なオフィスワークでは困ることのないレベル」。
Jekyll 3 半年〜1年 自身のブログをGitHub Pagesで立ち上げる際に利用しました。Liquidと合わせて基本操作は経験済みです。
Jimdo 4 半年未満 知り合いの仕事用ホームページをクリエイタープランで立ち上げた経験があります。Proプラン、Tokyoテンプレートを使い、一部はHTML&CSSを利用しています。
Fortran 5 3〜5年 CUDA FortranとMPIを組み合わせて数値シミュレーションに利用していました。数値計算等のデータ操作ができます。
経産省 基本情報技術者試験 合格 4 半年未満 2021年3月に受験し、午前午後どちらも9割取って合格しました。
Yudai_NY さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 1420 回
気になる!リスト : 29 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ