ワーカープロフィール

chanya777

個人 / 男性 / 30代前半 ( 埼玉県 )

最終アクセス: 約2年前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,500 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2021年07月10日
職種
スキル

自己紹介

副業でWebライターをしています。
本業ではWEB・IT系のディレクターとして仕事をしており、特にNFTやブロックチェーンを扱う業務も行っています。
ですので、NFT業界事情には明るく、法律的・技術的分野にも精通しています。

◎Webライターとしての経歴
・ライター歴1年
・NFT関連のライティング経験多数
・クラウドワークスのWebライター検定3級取得
 └SEOを重視したライティングが可能です
・ブログ運営中

◎本業の職務経歴
・IT系ディレクター、PM歴:約4年
・スマホエンジニア歴:約2年
・NFTや、ブロックチェーンを扱う業務を専門とする

▼可能な業務/スキル
・文章作成
・構成作成
・SEOライティング
・サムネイルや記事内画像の作成
・Excel、Word、パワーポイント等を用いたその他資料作成

▼得意、知見のある分野
・ブロックチェーン、NFT分野(業務での利用経験あり)
 └サービス紹介だけでなく、技術的・法律的内容まで対応可能です。
・IT・WEB
・パチンコ、パチスロ分野
 └メーカー在籍経験あり、こちらも風営法・自主規制等法律的な内容まで対応可能です。
・ゲーム
・Youtube運営
 └チャンネルを運営していた経験もあります。
・アニメ、Vtuberなどエンタメ関連分野
その他、上記以外の分野でも随時対応させていただきます!
ご相談ください!

▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟に対応させていただきますが
本業がある都合上、主な作業時間は平日19時以降および休日となります。
連絡対応については基本的には平日昼間でもいつでも対応させていただきますので
ご了承いただければ幸いです。

現職の社会人ですので、仕事をこなす上で必要な最低限のルールやマナー「報連相」「納期意識」といったものはわきまえているつもりです。
責任ある仕事をすることをお約束いたします。

ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!

評価

受注実績

ポートフォリオ

» 続きを見る

スキル検定 合格実績

WEBライター検定3級 合格率5%以下の高難度の検定です。文章執筆の豊富な知識を有しており、読者層を想定した、伝わりやすい文章を執筆することが可能です。

その他の情報

大学・専門学校

早稲田大学

高校・高専

土浦日本大学高等学校

chanya777 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 73 回
気になる!リスト : 10 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

システム開発

Excel VBA・マクロ開発 / プロジェクトマネジメント・要件定義

アプリ・スマートフォン開発

iPhone・iPadアプリ開発 / Androidアプリ開発 / ソーシャルゲーム開発 / Androidゲーム開発 / iPhone・iPadゲーム開発

動画・映像・アニメーション

YouTube動画作成・編集

ビジネス・マーケティング・企画

資料作成・マニュアル作成 / カスタマーサポート / メール対応 / 電話サポート / 調査・リサーチ / 市場調査・マーケットリサーチ / Webディレクション・プロデュース / SEO対策

ライティング・記事作成

オウンドメディア・ブログ記事作成 / レビュー・口コミ / 記事・Webコンテンツ作成 / 文書作成 / 編集・校正・リライト / インタビュー・取材記事作成 / 書籍編集・雑誌編集 / メルマガ・DM作成 / その他(ライティング)

事務・カンタン作業

質問・アンケート / ABテスト / データ検索・データ収集 / データ入力 / テープ起こし・文字起こし / エクセル作成 / リスト作成 / パワーポイント作成 / Word作成 / アクセス作成 / 写真投稿 / かんたん動画投稿 / データ分類・カテゴリ分け / その他(カンタン作業)

写真・画像

画像加工 / 写真撮影

ネーミング・アイデア

ネーミング募集 / キャッチコピー・コピーライティング / 企画・プロモアイデア募集 / 商品企画

事務・ビジネスサポート・調査

かんたん調査

発注初心者向けよくある質問