ワーカープロフィール

*A-K

個人 / 女性 / - ( 滋賀県 )

最終アクセス: 約7時間前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,200 〜
稼働可能
時間/週
30〜40時間
ウェブ会議
できる
登録日
2021年07月14日
職種
スキル
Excelでの集計、グラフ作成は短期での納期が可能です。

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
 短大卒業後、新規ゴルフ場オープンに向け教育係として訓練を受けるため11ヶ月間兵庫県へ出向し運営を学びました。オープン後は経理を1年半担当しました。その後品質保証事務を15年程しました。現在は給与、社内報、入退社手続業務をしています。
 私の強みはExcelに精通しているところです。
 すぐに集計、グラフ化をすることが可能です。またこれらの視点から「どのようにデータを管理しておくべきか」という感覚が備わっています。特に品質保証事務に従事している時は、工程データや顧客からのフィードバックデータなどを整え集計し、見える化をしました。また複数関数使用でExcelシートをカスタマイズすることも得意です。
【得意な業務】
・Excelデータ活用
 データ化集計、グラフ作成(ピボットテーブル・複数関数利用)
 煩雑なデータから複数の関数を利用して整え求めたいデータを抽出し集計、グラフ化することができます。
・Word文書活用
 取説、作業手順書の作成、差し込み印刷
・人事・経理業務
 勘定勘定科目の仕訳、それに付随した業務
 労務管理(人事・社会保険手続き)
・広報、ポスター作成
 ラクスルでの広報の作成(非常にほめていただいております。)
【稼働時間】
 週30~40時間で、在宅ワークをお願いいたします。

 どんな分野の事務も「どれだけ気が利くか」によって業務の質が違ってきます。ご依頼者がなぜこの資料がほしくてなぜこの集計をしてほしいのか、その方の立場になって考え、私だったらこの後何が必要で何が知りたいか、を念頭におき業務をこなしています。私の業務のモットーは「必要なもの、知りたいことを常に提供できるようにしておく事」です。どの会社でも「プラスアルファをつけてくれて助かります」という言葉をかけていただきました。
 最近は自分の意見を理論的に主張する方が増えました。多様化する考え方は自分にはない考え方を学ぶ良い機会になっています。これらの主張に耳を傾け、その上で全体最適は何か、本質はどこか、そして自分はどう考え今何をするべきか、冷静に導きだすようにしています。そして常に勤勉でありたいと思っています。必要ならば新しいソフトやツールにも挑戦していきます。
 納期は必ず守ります!よろしくお願いいたします。


評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。
*A-K さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 20 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問