ワーカープロフィール

yutasekimoto417

個人 / 男性 / 20代後半 ( 東京都 )

最終アクセス: 2年以上前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
2,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2021年09月19日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
YUTAと申します。

職種はエンジニアとなっておりますが、ビジネス系の案件でも内容によっては対応可能です。

【経歴】
・上智大学外国語学部英語学科 卒業

・2019年に新卒として外資系IT企業にコンサルタントとして入社し、下記を経験
-大規模マルチベンダープロジェクトのPMO
-大手自動車会社のDX施策の提案活動
-海外市場調査プロジェクトのリーダー
-植物工場を用いた新規事業立案プロジェクト

・2021年にEコマース企業に転職。プラットフォーム内広告の部署と立ち上げ中の新規事業プロジェクトのPM/スクラムマスターを兼任し、下記を経験。
(広告)
-クーポンを用いた利用者向け施策の立案・設計・実行・効果検証・示唆抽出
-上記に必要なABテストの設計・実行・効果検証・示唆抽出
-ユーザーヒアリング・アンケートによる離反要因の特定

(新規事業)
-プロジェクト計画やWBS、業務フロー、会議体など、プロジェクト進行に必要な項目の策定
-上記の推進に必要な管理表及び運用ルールの作成
-経営層との調整・交渉
-進捗管理及び経営層への進捗報告
-プロジェクト課題の解消及び解消促進
-会議におけるファシリテーション
-プロジェクト及びステークホルダーへのスクラム開発に対する理解促進

【資格】
・TOEIC840

【可能な業務】
○プロジェクトマネジメント
・プロジェクト計画の策定
・WBSの作成
・業務フローの策定
・会議体の策定
・各種ドキュメント及び運用ルールの策定
・経営層との交渉
・進捗管理・報告
・プロジェクト課題の解消及び解消促進
・会議におけるファシリテーション

○英語を用いたビジネスコミュニケーション
・メール・電話におけるコミュニケーション及びディスカッション

○施策及びABテストの立案・設計・実行・効果検証・示唆抽出
・施策立案
・施策及びABテストの設計
・施策及びABテストの実行
・施策及びABテストの効果検証
・施策及びABテストの示唆抽出

○スクラムマスター
・関係者へのスクラム開発の理解促進
・コーチングによる障害解消の支援

【稼働時間】
平日は3~4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

大学・専門学校

上智大学外国語学部英語学科

yutasekimoto417 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 78 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問