ワーカープロフィール

orange555

個人 / 男性 / 30代後半 ( 奈良県 )

最終アクセス: 7ヶ月前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,200 〜
稼働可能
時間/週
30〜40時間
登録日
2022年02月08日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
佐々木朗と申します。

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧下さい。

【経歴】
・2010年3月京都精華大学メディア造形学科映像コース 卒業
・二十代は映像編集、解体工、造園、レストランのキッチン等様々な職種を経験
・2013年7月職業訓練校(CAD NC技術科)へ半年間通学
・2014年5月株式会社 TM工業へ就職
プレス金型の製造、運搬に携わる
・2017年5月株式会社TM工業を退社

生産性、効率性を意識しながら仕事に取り組む姿勢や、離職率が高いハードな職場でも仕事を続けていく精神力、指示を丁寧、的確、迅速にこなす力を身につけました。

・2018年5月日本福祉大学福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科 入学
・2017年9月社会福祉法人 桃郷に就職
児童指導員として児童発達支援事業に携わる
・2021年5月日本福祉大学福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科 卒業

子どもに丁寧に接することを通して、感情制御力、状況に応じた提案力、相手に合わせてコミュニケーションする力、また職員との密接な連携も学びました。

一方で社会にもっと幅広く柔軟に貢献するスキルを手にしたいとの動機からプログラマーを目指すことを決めました。

・2021年7月プログラミングスクール「コーチテック」にてウェブサイト構築に必要な最低限のスキルを学び始める
・2022年1月「コーチテック」修了

フリーランスのバックエンドプログラマーを目指して案件模索中です。
これまでに培った丁寧さ、迅速にこなす力、相手の立場に立って密接にコミュニケーションをとる姿勢などを生かせればと考えております。

【資格】
・色彩検定2級
・ビジネス能力検定3級

【可能な業務】
・プログラム作成
・webサイト制作
など

【開発言語】
・HTML
・CSS
・JavaScript
・PHP
・MySQL
・Laravel
・WordPress

【稼働時間】
週に20時間まで在宅ワークをお受けしております。

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

奈良県

大学・専門学校

京都精華大学メディア造形学科映像コース、日本福祉大学福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科

orange555 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 130 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問