ワーカープロフィール

masaqt

個人 / 男性 / - ( 長野県 )

最終アクセス: 16日前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
100 〜 2,000円
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2022年05月12日
職種

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
佐脇 正邦と申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・宮崎大学大学院農学研究科獣医学専攻課程修了
・主に化学物質の安全性についての試験業務に携わる。また、「環境ホルモン」が問題となった際はOECDの実務者会議に日本代表として出席。在職中に札幌医科大学にて学位(医学博士)取得。
・その後保健所勤務、主に動物愛護に関する業務に携わる。
・辞職後、長野県にて主に食品及び医薬品の安全性に関する試験に携わる。
・病気のため退職、しばらく休養の後、福祉に興味を持ち、障害者のグループホームや放課後等デイサービスにて勤務、現在に至る。

【英語のスキル】
・TOEIC 715点
スピーキングは日常会話レベルだが、やや難聴のため実用的ではない。
ライティング・リーディングはビジネス文章(特に医学・薬学・獣医学)を読み書きでき、医薬品申請に特化した翻訳会社ともフリーランスで契約を結んでいる。

【その他のスキル】
Excel VBAを使用して業務の効率化を行っている。休養中に通信制高校の「情報」の授業を対面で行った経験あり。
簡単なポルトガル語→日本語訳可能。実績:在ブラジル日本領事館に提出するA4 1枚ほどの申立書作成。

【資格】
・獣医師
・博士(医学)
・社会福祉士

【可能な業務】
・語学のスキルを活かした翻訳、文書作成、校正等。
・獣医師としては臨床経験はないが、生命科学や脳神経科学についてのトピックには常にアンテナを張っている。例えば、従来のワクチンとRNAワクチンとの違いをわかりやすく説明できる。
・福祉の臨床現場に現在在籍しており、福祉関係全般に関する業務を受託できる。

その他趣味として
・野鳥観察
・写真撮影
・オカリナ演奏
・アニメ・映画鑑賞
・紙やPC・タブレットを用いたお絵かき
・お話を作る(業務の一環で障害者の演劇活動支援をしているため)

【稼働時間】
土日平日関わらず、まずは週に10~20時間程の在宅ワークから。

【SNS】
・Facebookでは古い写真を「公開」設定にしています。

インターネット経由での翻訳の仕事の経験から、納期や報連相の重要さは身をもって知っております。よろしくお願いいたします。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

大分県

大学院など

宮崎大学大学院農学研究科獣医学専攻

masaqt さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 55 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問