ワーカープロフィール

羽立友美

個人 / 女性 / 40代前半 ( 福岡県 )

最終アクセス: 約15時間前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,100 〜 2,500円
稼働可能
時間/週
10時間以下
登録日
2022年09月12日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
羽立友美です。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・ 福岡県北九州市出身
・ 人と関わるという観点からケアを行う仕事がしたいと思い看護師を目指す。
・ 平成16年 国立病院九州医療センター付属福岡看護助産学校卒業
・ 同年3月 看護師免許を取得
・ 大学病院に就職。手術室やがん病棟などで働き、急性期から終末期にわたる医療   に広く携わった。
・ この経験から心身の健康には予防医療が大切だと思うようになる。
・ 同時にカウンセリングスキルを身に着けたいという思いが芽生え、平成26年からoffice HAYAKAWAで心理学講座を受講開始する。
・ 早川みどり氏(office HAYAKAWA)、百武正嗣氏(日本ゲシュタルト療法学会元理事長)に師事。ゲシュタルト療法、交流分析、傾聴を学ぶ。
・ 令和4年10月にoffice HAYAKAWA認定心理セラピストとなる。
・ office HAYAKAWAの受講生有志でカウンセラー相互支援チーム「カウンセラー・アソシエーション(C.A.)」を発足。
・ 同年10月にC.A.メンバーとともに「心を体感するワークショップ」を開催。12月の回でファシリテーターを担当する。
・ 現在は個人カウンセリングを行いながら健康相談や保健指導を行い、市民センターで健康講話などを行っている。


【資格】
・看護師免許

【現在の業務内容】
現在の職場では主に
・心身症
・対人関係
・健康相談
などの問題を抱える患者さんの心理的相談業務を担当しております。

【可能な業務】
専門家としての立場から
・心理に関する執筆
・医療、看護関連記事の執筆
などを得意としております。

【稼働時間】
平日のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。

評価

受注実績

コンペ提案作品一覧

その他の情報

出身地

福岡県

大学・専門学校

国立病院九州医療センター付属福岡看護助産学校

羽立友美 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 500 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問