ワーカープロフィール

彰天

個人 / 男性 / - ( 広島県 )

最終アクセス: 23日前

ステータス
対応可能です
時間単価
500 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できない
登録日
2023年01月20日
職種
スキル
フリーランスですが、ライティングなど任された仕事は責任持ってやります。

自己紹介



プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
広島市在住で現在、ライティングなどフリーで活動している前田と申します。
文章を書くことが好きで、大学時代は小説文学研究会のサークルで部長をしていました。現在は、主夫業と兼務して、フリーランスでライティングなどをしています。

以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・1991年 京都産業大学卒業
・1991年~2017年まで広島県庁にて行政事務従事
・2018年~親の介護のため退職、現在はフリーランス兼主夫

【可能な業務】
・ブログ記事作成
・プロット・シナリオ作成
・サイトコンテンツの文章作成
・コラム作成・取材対応
・テープ起こし
・資料作成
・データ入力
地方公務員の時にエクセルやワードを使ってPC作業に従事していたため、迅速かつ丁寧な作業を集中してこなすことを得意としております。
また、多くの分野(税務、教育、情報システム等)での住民の皆さまとの窓口経験も豊富であるため、ビジネスにおいて、円滑なコミュニケーションが可能です。

【得意なジャンル】
・健康・人体のしくみ
  【資格】登録販売者取得
・ライフプラン・年金・相続・不動産(宅建勉強中)
  【資格】FP2級取得
・広島の魅力について
・日本酒
・知らないと勿体ない制度
・歴史考察
・ドラマ・映画鑑賞
などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。

【使用ツール】
・Google ドキュメント
・Word,Excel
・Wordpress

は基本的な操作であれば問題なく使用できます。


【稼働時間】
平日・土日とも1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。

【SNS】
・ブログ:彰天【Wordpress(conohawing)】


納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

広島県三次市

大学・専門学校

京都産業大学

彰天 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 292 回
気になる!リスト : 8 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問