ワーカープロフィール

rtakedar

個人 / 男性 / 40代前半 ( 東京都 )

最終アクセス: 約1時間前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2023年07月26日
職種
スキル
グローバルIT企業のサポートエンジニアです。

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
rtakeda と申します。

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・4年生大学法学部 卒業
・ミドルウェア製品のOEM供給元(日本IT企業で10年以上の製品カスタマ・サポートを経験)
・2021年から現在まで グローバルなIT企業に転職し、外国のお客様へ技術サポートを提供しています。

【資格】
・応用情報技術者
・Java
・日商簿記2級

【現在の業務内容】
・ミドルウェア製品のカスタマサポートを提供(Q.A.や障害)
・ナレッジの作成公開
主プロダクト
Oracle WebLogic Server、Oracle Forms&Reports, Oracle Data Integrator, Java,

【可能な業務】
上記の業務内容の他、
・製品ベンダに提供可能なテストケース作成
・製品ベンダとの折衝
・マニュアルベースのチューニング
・ナレッジ作成
などをお引き受け可能です。
※サポート業務はOS、ソフトウェア含め様々な問題へ対応が必要なため、テストツール作成や幅広い調査が必要となり、スキルの幅は浅いですが広いです。

【開発言語】
・Java
・C
・JavaScript
・VBC
・shell script
・PL/SQL

【稼働時間】
平日は夜間 1-2時間、休日は ask で在宅ワークをお受けしております。

【SNS】
・Note:https://note.com/takeda55

納期厳守、分かりやすい文章、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
専門ソフトウェアに限らず、ちょっとしたITのご相談などもリーズナブルにお受けできると思いますので、サポートエンジニアができることにご興味ありましたら、ご相談いただければ幸いです。

評価

受注実績

スキル検定 合格実績

ビジネス事務検定 Microsoft Office(Word, Excel)の基本的な操作や、ビジネスマナーについての基本的な知識を有しています。

その他の情報

出身地

長野県

大学・専門学校

神奈川大学

rtakedar さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 115 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問