khajime

ビジネス・マーケティング・企画

/ 非IT技術者

ワーカープロフィール

khajime

個人 / 男性 / 50代前半 ( 東京都 )

最終アクセス: 2ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,500 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2023年09月17日
職種
スキル
プレゼン資料、助成金申請書作成に対応いたします。

自己紹介

自己PRをご覧くださりありがとうございます。
プレゼン資料作成、補助金申請書・資料作成、学術論文(英語、日本語)・レポート作成アドバイス、記事作成、などをお手伝いできればと考えております。
メーカー業務も研究職と同じだけ実績があるため
相手が役所/社内外に目的分けした対応を致します。
本業に関する業務も承ります。

【略歴】
・旧帝国大学校院修士課程修了、研究職にて同大学で博士号取得
・講座の学生を指導しつつ研究成果を論文投稿、発表、特許申請
・メーカーにて半導体回路(デジタル系)回路設計・検証業務
・現在は業務受託会社(正社員)にてメーカー製品開発業務遂行中
 LinuxベースのEDAで回路設計・検証を行い特にCPU搭載ブロック
 では組み込みCによるテストシナリオ作成し動作検証を行います。
 Windows PCにて主にExcelにて報告書を作成レビュー後、
 納品を行う流れです。 

【可能な業務】
・プレゼン資料作成(技術メーカー用、アカデミック用)
・事業の補助・助成金の申請書・資料作成(技術系)
・学術論文(英語、日本語)やレポート作成アドバイス、校正
・仕様書、説明書、等の文書作成アドバイス、校正
・ITに関するコラム、記事、製品や技術動向レポート作成(ライター案件)
・既存プログラムのデバッグ、修正(言語スキル習得のため)
 主要アルゴリズム部分を理解し、最適化可能ならば文法を調べ修正

【保有スキル】
・半導体デジタル部ハードウェア設計・検証・レイアウト・実機テスト
・上記を遂行するための論理シミュレータに関するプログラム
 ベースOS:Linux
 スクリプト言語:Perl, UNIXシェル
 プログラミング言語:C, C++, 組込みC, アセンブリ言語(x86, Arm, 独自CPU)
 他言語も修正・改造であれば可:Python, Ruby, JavaScriptなど
・アナログ系半導体回路設計
 HSPICE、レイアウト(Cadence, Synopsys), レイアウト検証(DRC/LVS)
・データ集計、報告書作成
 Word、Excel、PowerPoint、Visio
・30名クラス部署のネットワーク構築、サーバ構築・管理(Linuxベース)
・特許弁理士にお願いする前の説明作成、直接申請も2件あり

評価

評価がありません。

受注実績

khajime さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 65 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問