ワーカープロフィール

Jun256

個人 / - / 40代後半 ( 千葉県 )

最終アクセス: 7ヶ月前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
5,000 〜
稼働可能
時間/週
10時間以下
ウェブ会議
できる
登録日
2023年10月23日
職種
スキル
アプリケーション製作ならお任せ下さい

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
細川と申します。

以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・1998年 東京電機大学 Ⅰ部 電子工学科 卒業 (人工知能システム研究室)
・1998年 株式会社IMJ(現アクセンチュア)入社
・2000年 起業。エンターテインメント系アプリケーションの作成に従事
・2010年 講師・講演、受託開発を開始

【資格】
・第一種情報処理技術者(現行の応用情報相当)
・認定 CPA (個人情報取扱従事者)
・Microsoft 日本のプログラマー100人選出
・Embarcadero Delphi MVP (アジア初・日本ではただ一人)
・JetBrains 認定エキスパート

【現在の業務内容】
・デスクトップアプリケーションの作成
 Windows はもちろん他では珍しい macOS / Ubuntu 向けネイティブアプリケーション開発も手がけております。

・モバイルアプリケーションの作成
 Android / iOS 向けアプリケーションを開発しております。

【可能な業務】
上記の業務内容の他

・デザイン
 簡単なロゴデザインも可能です。

・UI / UX 設計
 ゲーム製作でつちかった動きのある UX を提供するのが得意です。

・アプリケーションに関する講師
 CEDEC / デブサミ / ODC などイベント出演多数

などをお引き受け可能です。

【開発環境・言語】
・Delphi / Object Pascal (メインの開発環境です)
・.NET / C#
・Android Studio / Java
・C・C++

【稼働時間】
平日は3時間、休日は6時間程度の在宅ワークをお受けしております。

・Github:https://github.com/freeonterminate
・Qiita:https://qiita.com/pik
※ポートフォリオをご覧いただく場合はご連絡ください。

複数の東証プライム上場企業様と直受けの案件を手がけさせていただいております。
その経験を活かした高品質なアプリケーションの開発そして丁寧なコミュニケーションを心がけております。
どうぞよろしくお願いいたします。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

東京都

大学・専門学校

東京電機大学Ⅰ部電子工学科

Jun256 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 11 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問