kameshinchan

事務・カンタン作業

/ その他

ワーカープロフィール

kameshinchan

個人 / 女性 / 20代後半 ( 茨城県 )

最終アクセス: 19日前

ステータス
対応可能です
時間単価
960 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2024年02月28日
職種
スキル

自己紹介

大学生時代は気象と情報を専攻し、災害をテーマにした卒業論文を執筆しました。
・博物館学芸員
・実用英語技能検定準2級
・GIS学術士(日本地理学会)
・自然観察指導員(日本自然保護協会)
・果樹栽培アドバイザー(日本園芸協会)
・普通自動車運転免許(オートマ)
・小型車両系建設機械
等の資格や免許を所持しています。

【稼働時間】
平日に稼働させていただきます(ただし平日はアルバイトが4時間あるため、アルバイトへの支障がない範囲での稼働となります)。基本的には在宅ワークを考えていますが、茨城県南部からのアクセスの良い場所(関東エリア)であれば、この日は出社してほしいとのご要望がございましたら可能な限り検討します。

【可能な業務】
大学生時代に所属していた大学を含む5つの大学と近隣の自治体で連携した街おこしプロジェクトに参加し、イベント企画やメニュー開発、大手のパン製造企業さんの期間限定商品の開発を経験しました。現在はプリザーブドフラワー等に関する資格取得に向けた勉強をしながら、ワークショップイベントの接客やこぎん刺し(青森県に伝わる刺繍・刺し子)を実用的な雑貨にした物の制作をするアルバイトをしています。テキパキとマルチタスクをこなすのは不得意ですが、幼い頃から刺繍や編み物等の手芸は得意です。
(特に食品関連や雑貨等の)商品開発やメニュー開発、プリザーブドフラワーや造花を使用したアレンジメントやその他雑貨の制作等の手芸や裁縫に関連する事に対応します。

【趣味】
大学卒業と同時に農業に新規参入して果樹の栽培と果物や加工品の販売する事、こぎん刺しという刺し子の実用的な雑貨を販売する事、プリザーブドフラワーや造花のアレンジメントを販売する事を目標とした研修を行っていたため社会人経験は少ないですが、趣味は旅行やお菓子作りと美味しい物を食べる事です。
特に国内外含めてさまざまな場所に旅行へ行った事から、その場所ならではの観光やグルメの情報収集も得意です。

【SNS】
Instagram:@maki_ris811

どうぞよろしくお願いします。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。
kameshinchan さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 42 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問