ワーカープロフィール

自己紹介

大手通信会社で10年以上勤務し、主に、サーバやネットワークなどITに関する研究・開発に従事し、大規模システムの方式や技術に精通しています。
また、小規模なIoTシステムのクラウドサーバ、並びにIoT機器、スマホアプリ方式検討、開発、運用も経験しています。
誠意をもって対応させていただきます。よろしくお願いします。
大手通信会社で10年以上勤務し、研究所に所属しプロトコル開発、また、大規模サービスの方式設計からネットワークやサーバ開発に従事していた。具体的には以下の内容のスキルを取得した。

① 研究部門
通信プロトコル(TCP/IP)研究、改善開発
⇒ C言語シミュレーションによる研究
② 開発部門
大規模サービスにおける方式設計、大規模ルータ開発、及び認証やSIPサーバ開発
 ⇒ システム設計、仕様検討、開発・検証、ベンダマネジメント
③ 運用部門
数千台のネットワーク機器と数百台のサーバ一元監視による運用
 ⇒ 運用方法、組織マネジメント

また、IoTシステムの方式検討から開発を行い、スマホから屋外制御、タイマー起動などの開発を実施しました。グラフ確認でUIに優れたIoTシステムを開発しました。

① クラウドを含むシステム設計・開発
IoT管理サーバ、データベースサーバ、AIスピーカ連携サーバなどの各設計・開発
⇒ PHP、MySQL、HTML(CCS含む)、Javascript
② IoT機器の設計・開発
ンIoT機器のハード及び、ソフトの設計・開発
 ⇒ ハード回路設計、C言語
③ スマホアプリの設計
IoT機器を設定、情報閲覧できるスマホアプリ(Android/iOS)の設計・開発
 ⇒ JAVA、SWIFT

評価

評価がありません。

受注実績

その他の情報

出身地

京都府

yama.worker さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 209 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問