難波望

ライティング・記事作成

/ ライター

ワーカープロフィール

難波望

個人 / 男性 / 40代後半 ( 東京都 )

最終アクセス: 約2ヶ月前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
登録日
2016年03月10日
職種
スキル

自己紹介

日本シナリオ作家協会会員。現在、主に映像作品の脚本家、監督として活動。
岡山で生まれ、日本各地で少年期を過ごす。高校を卒業後、故今村昌平監督が設立した日本映画学校(現日本映画大学)に入学し、脚本家の桂千穂氏に師事してシナリオを学ぶ。

2015年全国劇場公開の脚本執筆作『かぐらめ』は、第39回モントリオール世界映画祭、第24回セントルイス国際映画祭にノミネートされ、国内外で広く上映。カナダ国際映画祭2016では、Royal Reel Winnersを受賞した。

2022年8月、オムニバス映画『おっさんずぶるーす・21世紀のおじさん』(監督:前田直樹)劇場公開。2022年に3月完成の監督兼任作、オムニバス映画『オトギネマ』は福岡インディペンデント映画祭など国内外15以上の映画祭で入選・入賞。

脚本教室の講師として、約10年間指導経験あり。近年は、俳優向けに脚本の理解を深めるWSを開催している。Webを中心とした媒体でライターとしても多数執筆。特にWebマーケティング関連は経験豊富。

2022年 映画『オトギネマ』監督兼任:難波望
    ■第14回福岡インディペンデント映画祭2022優秀作品賞
    ■東京国際月間映画祭2022 最優秀短編作品賞
    ■ドゥルック国際映画祭 新人監督賞
    ■コルカタ国際カルト映画祭 新人監督賞 ほか
2021年 映画『東京橙景』監督:前田直樹
2020年 映画『おっさんずぶるーす/21世紀のおじさん』監督:前田直樹
    新宿K's CINEMA他で上映※2022/08~
2018年 舞台『彼女たちのピクニック』
2017年 映画『海辺の弔い』監督:BEBE
2015年 映画『かぐらめ』監督:奥秋泰男
    Amazonプライムビデオ配信中
    ■第39回モントリオール世界映画祭 ノミネート
    ■第24回セントルイス国際映画祭 ノミネート
    ■カナダ国際映画祭 2016ロイヤルリール賞受賞 ほか
2014年 TV『宮部みゆきドラマSP 淋しい狩人』 プロット協力
2011年 映画『どん底スラッガー』監督:大野仁志
2007年 映画『東京蒼景』 監督:前田直樹
    ■東京ネットムービーフェスティバル入選
2004年 映画『渚のチョコレッタ』監督:難波望

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

ポートフォリオ

» 続きを見る

その他の情報

出身地

岡山県岡山市

大学・専門学校

日本映画学校 映像科脚本コース

難波望 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 524 回
気になる!リスト : 39 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問