ワーカープロフィール

自己紹介

ご覧いただき、ありがとうございます。

大学卒業後、大手SIerにて自社製フレームワークの開発等を25年以上、実施しておりました。
インフラ系システムエンジニアという肩書きが一番正確かと思います。
特に金融系のお客様向け(銀行以外)とは相当仕事をさせていただきました。

フレームワークは2種類
①メインフレーム上のアプリケーションとクライアント/サーバを接続する製品
サーバは各種UNIXサーバ,OS/2,WindowsServer、クライアントはWindows OS。
開発言語はCと、メインフレームは COBOLでした。
②Javaアプリケーションフレームワーク開発 

また、研究/開発部門に最後まで所属しておりましたので、各種IT系新技術の調査や社内への導入支援等も実施しており、2010年以降はこちらが主業務でした。

新技術に関する情報収集は趣味を超えて生きがいの領域に入っており、同時にガジェットマニアでもあります。

GitHubにアカウントは所有しているのですが、実名アカウントですのでとりあえず非公開とさせていただきます。

現在は、業務としてFuelPHPを使用したPHP業務アプリ開発、Wordpressサイトのカスタマイズ、EXCEL VBA開発等を行っております。

以上、よろしくお願いいたします。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

富山県魚津市

大学・専門学校

金沢大学

高校・高専

魚津高校

mild100 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 157 回
気になる!リスト : 4 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問