× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

どの提案も素敵でしたが、社内検討の結果、こちらを本採用とさせていただきました。

応募者全員へのお礼・コメント

たくさんのご提案ありがとうございます。本当に迷うものばかりで、審査に時間がかかりました。また機会がございましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

はクライアントのお気に入りです。

 

【モチーフは当社工事の象徴】建設工事会社のシンボルマークデザイン【青・黄】 会社ロゴの仕事の依頼

5.0 本人確認済み 発注ルールチェック済み
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
55,000円
掲載日
2023年12月06日
応募期限
2023年12月20日
応募期限まで
募集終了
ロゴイメージ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
  • 頭文字ロゴ

    頭文字や名前の一部を用いてデザインしたロゴ
  • エンブレムロゴ

    バッジや紋章のようなイメージのロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 青系
納品ファイル
  • イラストレーター形式(.ai)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
商標登録予定 登録予定なし

応募状況

提案した人 49 人
気になる!リスト 49 人

仕事の詳細

参考記事URL
https://www.dkcom.co.jp/

添付ファイル

追記

2023年12月06日 16:20
当社の社名ロゴを添付します。
ご参考まで。
2023年12月06日 18:25
今回のコンペでは、モチーフに当社の工事内容が含まれているものを特に見させていただく予定です。
ソイル柱列連続壁工事と地中障害物撤去工事の要素が組み合わさったものだとありがたいです。

会社名の要素につきましては、あると望ましい要素ではありますが必須ではございません。
2023年12月15日 17:12
当社はマルチグリッパーでの施工も行っておりますので、こちらをモチーフにしていただいても候補としてみさせていただきます。

クライアント情報


【設立】
1987年(昭和62年)11月
【資本金】
20,000,000円
【社員数】
60名
【住所】
《本社》
〒135-0021 東京都江東区白河3丁目5番11号
《佐倉第一機材センター》
〒285-0834 千葉県佐倉市吉見1166
《佐倉第二機材センター》
〒285-0834 千葉県佐倉市吉見833
【事業内容】
Ⅰ. ソイル柱列連続壁工事
Ⅱ. 地中障害物撤去工事
  全周回転式オールケーシング工法(CD工法)
  ロックオーガー工法、BG工法、既存杭引抜工事
Ⅲ. 深層地盤改良工事
Ⅳ. 場所打基礎杭工事
Ⅴ. ホースプロテクタ製造・販売

高層ビルやショッピングセンター、テーマパークといった地下工事の必要な大型施設や庁舎や大学、発電所といった様々な現場で基礎工事をしています。工事内容は地中に壁を築いて他社が地下を工事できるようにしたり、前の建物の地下残留部を撤去する等です。