「旅が大好きな人へ:海外現地紹介サイト「リア旅 / りあたび」の特集ページのアイデア募集」への古代人24さんの提案一覧

古代人24さんの提案

No. 提案内容 提案日時 お気に入り
464
<12案>
日本人旅行者が
外国のお店で言葉がわからなくて、店員に聞かれるままに全部「Yes」で返答したら、
オプションがいっぱい付いた高額な商品を買わされてしまって泣きが入った
という失敗談を聞くことがあります。

こういう種類の失敗談を集めた特集記事は、予想以上におもしろいと思います。
ぜひ検討していただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月26日 23:21 3
463
<11案>
人は、遠くへ行った経験を、なぜか「人生のレコード(記録)」や「人生の誇り」と思うところがあります。
また、一人で遠くへ行って帰って来たことによって「自信」がつくこともあります。
それは、おそらく「遠くへ行くこと」がその人にとって「冒険」であるからだろうと思います。

このように遠くへ行くこと(冒険)によって心に引き起こされる作用は、
旅という経験がもたらす「本質」の一つではないかと思います。

私は、旅によって心に引き起こされる「三大作用」には、
「旅心」「冒険心」「カルチャーショック」などがあると思います。
(うまく表現できていないかもしれませんが…)

このへんのところは、いつか世界旅行家に伺ってみたいと思っています。

さて、本特集企画は、
旅行者が「これまでに一番遠くへ行った場所」について寄稿していただくというものです。
できるだけ写真や動画があった方が好ましいです。

寄稿文に必要な要素は、
・その場所に行った理由
・その場所で何を見たのか、何をしたのか、何を感じたのか
・帰国してからの心境の変化
などです。

しかし、「一番遠くへ行った場所」と言っても、
世界中を駆け巡っている旅行者からすれば、地球の裏側の「南米」が日本から一番遠い場所ですから、
どうしても南米からの寄稿が多く寄せられてしまうことになってしまいます。
これでは地域が偏ってしまうため、何か工夫が必要です。

そこで、その人にとって「(日本からの距離)×(その場所の異世界度)」が最大であった場所が、
「私が一番遠くへ行った場所」としてもいいのではないかと思います。

「異世界度」とは、「文化や環境などの違いを大きく感じた度合い」という意味です。
このようにすれば、結果として、旅の深さや醍醐味を感じる寄稿がたくさん寄せられて来るものと期待できます。

この場合、タイトルは、「私の一番ディープな旅」にしてもよいかもしれません。

また、異世界度で言えば、宇宙空間は、異世界そのものですから、
(リア旅サイトの枠をはみ出すかもしれませんが)、
ぜひ日本人宇宙飛行士にも寄稿に参加していただければと思います。

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月26日 23:19 3
460
<10案>
第9案(№297)に続き、本特集でも「パノラマ」をテーマにした企画をご提案します。

本特集の場合は、山頂から見たパノラマ風景ではなく、
世界の街中にある「タワー(塔)」や「高層ビル」の展望室から見た「絶景」を紹介するという特集コーナーです。

ゴンドラやケーブルカーや登山によって(命がけで?)到達する山頂とは違い、
展望室は、建物のエレベータで安全に到達できますから、
旅行者ライター様の負担があまり大きくないと思います。

ただし展望室は、山頂のような緊張感や緊迫感のあるような環境ではないため、
その分、企画としては型破りな要素が少なく、あまりおもしろくないかもしれません。
したがってタワーの上から眺めた「風景のすばらしさ」について紹介することに主眼を置いた方がよいと思います。

本特集は、写真と動画のどちらでも投稿できます。
撮影の要素としては、
1) 地上の眺め
2) 周辺の目立つ建物の説明 (動画の場合)
などのほか、

3) 地上から見上げたタワーの全景
4) 展望室内の様子
も含まれていればベストです。

寄稿文に必要な要素は、
1) タワーの高さ
2) その場所への行き方
3) 周辺の目立つ建物の説明
4) 展望室から景色を見ながらどういうふうに感動したのか
などです。

できれば、5) として、
タワーのテッペンから見た風景を何かに「たとえて」ほしいと思います。
たとえば
「名古屋城の金の鯱鉾(しゃちほこ)の眺めのようだぜ」や
「絶景かな、絶景かな、天下取った秀吉のような気分だぜ」
などです。

または、他に思い付くことがないのでしたら、「世界平和の誓い」のような言葉でもよいと思います。
たとえば「ブラボー、ここから世界平和が見えるぜ」などです。

それらを動画の中でしゃべってくださると一番いいです。

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月26日 23:10 3
297
<9案>
地球上には、グランドキャニオンのように広大で風景が良い場所が無数にあります。
そういう風景のことを「パノラマ」と呼びます。

多くの場合、「パノラマ風景」は、山頂やビルの屋上などの、開放的な「高所」に立ったときに見ることができます。

そういう「パノラマ風景」というのは、
多くの人にとって非日常的な風景ですから、
人の心を打ち、大きな「感動」を与える力があると思います。
また、人の心を俗世間から引き離し、「視野」を広げさせる特効薬にもなり得るものです。

さて、本特集企画は、
旅行者が、ビデオカメラやスマートフォンなどの動画撮影機能のあるカメラで、
1回転しながら360°のパノラマ風景を撮影する
というものです。
あまり早く1回転すると風景がよくわかりませんから、少なくとも10秒以上、できれば20秒以上かけてゆっくりと1回転した方がよいと思います。

もしカメラに「音声録音」の機能が付いていれば、
撮影者が何か声を出しながら1回転した方がよいと思います。

撮影者は、普通は「ビュー」とか「グルグル」とか「見て、すごいよ!」とか言いながら回るのでしょうが、
家族へ向けて「愛しているよ!」と言ったり、
もし望みをかなえたいことがあれば「願いごと」を言ったりすることもできます。

また、もっとおもしろくするためには、
撮影者が即興で考えたオリジナリティーのある「呪文」を唱える
という遊び方もあります。
たとえば1回転しながら「テクモクマイコン」(古い?)と言ったりするわけです。

この場合、タイトルは「世界パノラマ呪文」とした方がよいかもしれません。

また、映像としては、
カメラを「手持ち」や「三脚」で撮影するほか、
「自撮棒」で自分を画面に入れながら1回転してパノラマを撮影すると
また違った雰囲気の動画になると思います。

できれば旅行者ライター(撮影者)さんが
動画のほかに「寄稿文」を付けてくだされば、さらによいと思います。
この企画の場合、長い文章は、あまり必要ないように思います。
どちらかと言うと、短くて、コンパクトな文章の方が適しているように思います。
寄稿文に必要な要素は、パノラマを撮影した場所(国)、その場所への行き方、パノラマを見てどういうふうに感動したのか、などです。

それからパノラマ動画は、一定期間(1か月、1年)ごとに「優秀作品」を選んで発表すると
おもしろいと思います。

もしこれにサブタイトルを付けるとしたら「世界一パノラマ選手権」などが考えられます。

なお1回転撮影する場合は、くれぐれも「足場」にご注意ください。
高所の危険な場所では、1回転撮影をしないように指導した方がよいと思います。

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月21日 12:16 3
268
<8案>
北極航路は、まだ開設されていませんが、
地球温暖化の進行により、そんなに遠くない近未来にきっと新設されるものと思います。

もし北極航路が開設されたら、
ぜひtabisato様の編集部が、いち早く取り上げて、特集を組んでくださることを願っています。

タイトルの「おヘソ」は、北極点のことですが、
「ピース」は、北極海が「地球上で唯一の戦争が行われていない海域」であるため、
「平和の海」という意味で「ピース(peace)」を用いました。

この特集ページの企画内容としては、
写真については、
旅行者ライターたちから、北極海で見る「オーロラ」や「アザラシ・クジラの群れ」などの大自然の写真を投稿していただければ、すごく良いと思います
しかし、北極海は、延々と「氷の世界」が続く単調な色合いであるため、
色鮮やかな南方の海域と比べて殺風景であると思います。

したがって文章の方で何か工夫をした方がよいと思います。
文章については、
たとえば、この平和な北極海を航行する間のゆったりとした時間を「肩の力を抜いた、人生巻き戻しタイム」ととらえ、
旅行者ライターが、肩の力を抜いてリラックスしながら、自分の人生を振り返り、
いろいろと思うところを寄稿文にしていく、
という工夫の仕方もあると思います。

このような文章には、
「人生巻き戻しタイム ~北極の氷を見つめながら考えたこと~」
というサブタイトルを付けることもできます。

また、このような文章のイメージとしては、
北欧発のアニメ「ムーミン」のような「ふんわか」した作風が合うと思います。(期待します。)

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月20日 14:29 2
200
<7案>
今、世界は、「日本食」の大ブームです。
このような日本食の大躍進は、
日本の料理関係者やクールジャパン(日本の食文化の発信)などの取り組みが
功を奏したからであると思います。

しかし、外国の日本料理店では、現地の食材や食文化に合わせた
「変わり種のメニュー」を提供している店があると聞きます。

たとえば寿司屋で、日本では考えられないような寿司ネタが使われていた
というようなことです。

人は、このような「変わり種メニュー」に敬意を表しつつも、
どのようなものなのか見てみたい、食べてみたいという「好奇心」が湧いて来るものです。

そこで本特集は、
もし外国で日本食の「変わり種メニュー」を見つけたら
旅行者ライターの皆さんたちに
「実物の写真」「食べてみた味」「お店で聞いたそのメニューを作った理由」
などを投稿していただくというものです。

このような「変わり種メニュー」の話題は、
意外に大きな関心を呼び起こし、話の花が咲くものです。
もしテンポよく寄稿があれば、
本特集は、「人気コーナー」になり得る性質を有していると思います。

なおタイトルは、インパクトを出すために
「外国のジャパンフード店で見つけた“怖い”メニュー」
としてもいいかもしれません。

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月17日 13:21 3
199
<6案>
海外旅行は、
「旅先の街の雰囲気や風景などを楽しむ」という楽しみ方もありますが、
「人類の歴史を思い起こしながら旅を楽しむ」という楽しみ方もあります。
このように旅は、「歴史」と関連付けることによって「醍醐味」を得られることがあります。

人類の歴史の中でも特に「勇者」にスポットを当てることによって
旅というのは楽しくなるものではないでしょうか?

たとえばヨーロッパであれば、紀元前1世紀に活躍したシーザーは、
うってつけの対象ではないでしょうか?

彼が通った「道」は、栄光に満ちた道であり、その後のローマ帝国の歴史に大きな影響を与えています。

たとえばシーザーは、「ガリア遠征」で大きな手柄を立てます。
彼が進軍したコブレンツ(coblenz、ドイツのライン川沿いの町)は、今でも町の名前がそのまま残っています。
また、ガリア遠征からの帰還の途中に、ルビコン川でクーデターを起こす決心をします。そのときに放った言葉が「さいは投げられた」です。

本特集は、このようなシーザーが通った「偉大な道」を地図上にプロットしながら、
その町に遺されたシーザーの史跡、および、その町の現在の街並みや観光やグルメなどを
紹介していくというものです。

海外現地報告(世界紀行文など)は、
同じ対象を紹介するにしても、このように「切り口を変える」、
あるいは、一定の基準に基づいて「並べてみる」、という工夫をすることにより、
全体として人々の興味を引く情報にグレードアップすることができるのではないでしょうか?

ただし一人の旅行者が「勇者が通った道」のすべてに行くことは無理であると思います。
やはり複数の旅行者ライターからの寄稿によってこの企画を構成することを考えた方がよいと思います。
旅行者ライターたちの協力を得れば、このような大作企画も可能になると思います。

なお他のテーマとしては、
「第2章 ナポレオンが通った道」
「第3章 コロンブス大航海」
などが考えられると思います。

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月17日 13:18 3
174
<5案>
毎年、世界中で様々な「祭り」が開催されていると思います。
世界の祭りも、日本の祭りと同様に、熱狂的なものから、珍祭・奇祭、それから聖祭のような厳粛な祭りまで多岐にわたっていると思います。

このように世界に星の数ほどある祭りは、言語や宗教や民族が違っていても、「世界共通概念」として、日本人旅行者にも入って行きやすい「わかりやすさ」があると思います。

さて、本特集は、
旅行者ライターが「海外の祭りの体験記」を寄稿するという企画です。

旅行者は、祭りを観光目的にしている場合もあれば、
その町に行ってみたら、偶然、祭りに出くわすという場合もあります。
偶然であれば、すごく「ラッキー感」を感じるものです。

そして祭りというのは、
非日常的であるため、
子供が初めてテーマパーク・遊園地に行ったときのような大きな感動があるものです。
人は、祭りを目の当たりにしたり、実際に参加したりすることで、興奮したり、フィーバーしたり、エネルギーをもらったりします。
ぜひそのような「感動」を、旅行者ライターがサイト閲覧者(読者)に伝えていただきたいと思います。

ただし寄稿をおもしろくするために、
事前にtabisato様の編集部が
現地の「興奮度」や、旅行者ライターの「炎上度」「カルチャーショック度」「安全度」などの
いくつかのバロメータ(基準)を設けておくとよいと思います。

それらに基づいて旅行者ライターから寄稿していただければ、あとで

「日本人が行ってみたい世界のお祭り選手権」
「世界のお祭り、興奮度トップ10」

のような企画で「順位発表」ができると思います。さらに楽しい内容になります。

なおタイトルは、今風に「お祭りを見て、とり肌が立った私!」としてもいいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

<ご参考>
前述の「祭りのわかりやすさ」について解説させていただきます。

世界共通で「祭りがわかりやすい」のは、
おそらく大部分の祭りの背景に「地域おこし」や「地域経済の発展」などの目的があったからではないかと思います。

昔の支配者たちは、祭りを市民の娯楽の意味だけで捉えていたのではなく、「人が集まったり」「人の流れをつくったり」すると、それが「地域おこし」や「地域経済の発展」に寄与し、結果として支配者や市民が潤う、ということを知っていたようです。
だから市民が集まりやすいように「楽しくてわかりやすい」祭りづくりをしたわけです。

(祭りの起源自体は自然発生的であったとしても、その祭りが「発展」したのは、上記のような理由があったからではないか、という意味です。)

日本でも、江戸時代は「お上」(おかみ、幕府、藩)が、地域の大きな祭りには資金を出して支援することもあったようです。

現在の祭りは、自然発生的なもののほか、企業が資金提供する商業目的のものまで、いろいろあると思いますが、祭りの「わかりやすい」という基本構成は、上記のような歴史的な背景の影響が多々あると思います。
以上
2015年08月16日 13:18 3
117
<3案>
人は、旅行に、日常生活では得られない、より多くのエッセンス(要素)を求めがちです。

この非日常的なエッセンスを求める衝動が、私は「旅ごころ(旅心)」というものであると思います。

旅行には、様々な種類や目的があります。
一人旅や、仲良しだけのグループ旅行、
観光旅行や新婚旅行や、知人に会いに行く旅行、
ときには失恋したときの感傷旅行(センチメンタルジャーニー)
などがあると思います。

しかし旅行の種類や目的が違えども、
旅行という行動に突き動かされた衝動がある以上、人は必ず何らかの「旅ごころ」を持っているはずです。
つまり旅行者は、十人十色の「旅ごころ」を心に秘めていると思います。
それがたとえグループ旅行であっても、温度差の異なる「旅ごころ」である場合が
あると思います。

さて、本特集は、
旅行を始めるときの「旅ごころ」に対し、
旅先のどういう出来事によって「旅ごころ」が満たされたかを報告する
という臨場感のある企画です。(人の生き様までわかる。)

たとえば、ある人が失恋して感傷旅行に出たとします。
行きの飛行機の中などで
「もう砕け散りたい」とか「ああ、幸せを探しに行きたい」とか、
そういう旅ごころをメモしておきます。

そして旅先で「その町のお祭りに参加したら、気分がよくなった」とか
「食べたことがない料理を食べたら、過去が小さく思えてきた」とか、
そういう心境の変化をメモしておきます。

そして後で、その人から「旅ごころ」に対して「どういう出来事によって心が満たされたか」
について報告していただく、という企画です。

あるいは「おいしいものに出会いたい」という旅ごころがあったとします。
それに対して「旅先でひたすらグルメ歩きをしたら、めちゃくちゃグッドな料理に巡り合って旅ごころが満たされた」という話でもいいと思います。
このように特集企画の対象は、様々あると思います。

タイトルの「私をやさしく包んでくれた国」は、
「旅ごころを満たす出来事を提供してくれた国(場所)」という意味です。

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月14日 01:55 3
116
<4案>
外国人の友達の母国の実家を訪問し、
友達のご家族と一緒に写真を取って来るという企画です。

出来れば1泊させていただき、
楽しい会話をしたり、食事をとったりしたシーンも
写真で紹介できればベストです。

ただしこの企画は、
「お宅拝見!」のように家自体を見せていただくのではなく、
家族と触れ合う体験記という意味です。

また、タイトルで「すっぴん」という言葉を用いていますが、
これはタイトル用の言葉です。
やはり家庭訪問は、きちんとした礼儀作法にのっとって行われるべきです。
旅行者(ライター)の皆さんはわかっていると思いますが、
旅行者がいきなり訪問すると相手のご家族に失礼になるため、
事前によく連絡をとって相手に準備をする時間を与えてから訪問するように
よく注意しておいた方がいいかもしれません。

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月14日 01:46 2
114
<2案>
旅行者のネットワークを活用して「ギネスブック」に挑戦するという企画を実現できれば、
サイトの読者の皆さんがワクワクドキドキして盛り上がるのではないでしょうか?

表題の「一日で日本人が見た世界の夕陽の数」は、旅行者の協力を得たギネスイベントとして有力ではないでしょうか?

このギネスイベントの実施方法は、
日にちを決めておいて (たとえば日本時間の○月○日の0~24時までの1日間)、
世界各地を旅行中の日本人が
現地で撮影した日没(夕陽)の写真をメールに添付して
tabisato様の編集部に送信する
というものです。

何件の写真が集まるか私には予想できませんが、
事前によく広報を行えば、数千件の規模で夕陽の写真が集まる可能性はあると思います。

もしスマートフォンの簡易なカメラでは、
薄暗がりの中で夕陽の写真がうまく撮れないということであれば、
たとえば「世界各地で日本人が一日で開けたワインボトルの数」
というギネスイベントでもよいと思います。

このギネスイベントは、
日にちを決めておいて
ワインボトルを開栓する様子を撮影してメールで送信する
というものです。

他にもギネスイベントになり得る対象は、探せばあると思います。

ただし夕陽にしろ、ワインにしろ、あまり意味がないイベントではないか
というご意見もあるかと思います。
しかし、ギネスイベントというのは、もともと
誰でもができる、軽いノリのイベントですから、
難しくないところがよいわけです。
私は、ギネスイベントを使って「サイトが盛り上がること」が一番重要であると思います。
地域おこしでもギネス記録への挑戦は、よく行われていることです。

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月13日 23:46 3
113
<1案>
世界各地を旅行した経験がある人を
世界旅行家(glóbetròtter、グローブトロッター)と認定し、
そういう旅行の達人を集めたサミット(頂上会議)を開催すると
おもしろいのではないでしょうか?

サミットと言うと大げさな表現ですが、
実際には1回につき5人くらいの世界旅行家を集めて座談会を開く
という話です。そういうことなら実行可能ではないでしょうか?

私にもサミット(座談会)がどのような内容になるのか想像もつきませんが、
海外旅行の「楽しさ」を語っていただくほか、
「こういう旅がおもしろく感じる」という旅行の「極意」や、
「なぜ人は旅をしたくなるのか」などの「スピリッツ」の部分も
語っていただければありがたいと思います。

ただし「お金があるから、時間があるから旅行している」という話はNGだと思います。

世界旅行家を一堂に集めることができないということであれば、
この特集は、世界旅行家各人から寄稿していただいた個別記事で構成することもできると思います。
その場合、タイトルは、「世界旅行家の素顔」などとした方がよいかもしれません。

そして「特集に登場した」または「一定の基準を満たした」世界旅行家には、
サイトに「世界旅行家 殿堂」のページを作って「殿堂入り」させると
おもしろいのではないでしょうか?

また、殿堂入りという大げさなことではなくても、
サイトに投稿してくださる世界旅行家や一般旅行者のライターの方々のために
「ライター紹介ページ」くらいは設けた方がよいかもしれません。

どうぞよろしくお願いします。
2015年08月13日 23:43 3

旅が大好きな人へ:海外現地紹介サイト「リア旅 / りあたび」の特集ページのアイデア募集」への全ての提案

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
492
①どうしてこんなものかったの?(物品を扱う場合) 旅のだいご味の一つお土産物で、現地の雰囲気で 思わず買ったものには変なものも多くあるものです。 それをここでご覧いただこうとする品評会...
2015年10月10日 21:01 0
491
名称に関して修正致します。 各国の「広告王」の旗(ペナント)をかけて闘うところから 『リア旅!世界ペナントレース』と改めました。 以下も一部コメント追加しました。 行ったことのあ...
2015年10月08日 21:17 3
490
No.280 My Best Country/City(追加情報) 私が提案するのは「MyBestCountry(Cityでも)」 世界中を旅している旅人がその中でも一番好きな、気に入っ...
2015年10月08日 13:13 3
489
No.264 使い道の分からないモノ特集(追加情報) 採用!
「No.264 使い道の分からないモノ特集」の追加情報です。 まずは「No.264 使い道の分からないモノ特集」というタイトルの前置き(キャッチコピー)として  【なにコレ どう使用?】とい...
(退会済み)
2015年10月08日 12:20 3
488
「リア旅世界征服マップ」のアイデアを具体化します。 行ったことのある国について旅人にレポートを投稿してもらいます。 そのレポートに対して閲覧者から「行ってみたいね!」ボタンを押せるように...
2015年09月27日 23:33 3
487
№241の世界遺産/歴史をちょっとのぞく を意識して考えてみました。 世界遺産だけじゃなく、観光スポットにも歴史が息づいています。 「歴史」、というと重いイメージがありますが、ちょっとのぞく...
2015年09月27日 12:20 3
486
№241の世界遺産/歴史をちょっとのぞくの、世界遺産だけじゃない名所も含めて広い範囲をカバーすることを意識しました。
2015年09月27日 11:57 3
485
№236 民族衣装に変身!と少し重なりますが、体験して感じたことをご提案いたします。 カンボジアで洗濯が思うようにできなくて着る洋服に困った時、市場に出かけ手軽な値段で上下を購入しました。 ...
2015年09月27日 11:49 3
484
天職に出会うのは、並大抵のことではないので、少しハードルを下げまして、 「旅先でなぜか働くことになった特集」などいかがでしょうか。 これまでの自分の経験、能力を生かせる場面に出くわし...
2015年09月27日 11:46 3
483
旅行中は変なテンションなどや変な理由で妙なものを撮影していて帰宅後にそれを見てげんなりする事は多々あるものです。 物品に比べ風景などは投稿がしやすいものです。東光では写真と撮影理由を投稿頂くこ...
2015年09月26日 21:15 3
482
世界中には日本について、ちょっと変わった伝わり方をしていたり、日本ではもう、使っていないものをつかっていたり、〔愛〕、〔真実〕や、日本のお酒のメーカーのタトゥーを入れている人がいたり。世界の人が...
2015年09月08日 11:02 1
481
観光が優先するスケジュールにちょっとした希望、「いつもやってるアレやコレ」を加えてみることの勧め。お望みのアクティビティなどのサービスや施設があれば問題ないが、無ければどうするか? そんな時の対...
2015年09月06日 01:36 1
480
旅のだいご味の一つお土産物で、現地の雰囲気で思わず買ったものには変なものも多くあるものです。 それをここでご覧いただこうとする品評会企画 先人に「いやげもの」を著したみうらじゅん氏がおられま...
2015年08月27日 10:02 3
479
日本ではありえない強烈なテーマパークのアトラクション経験談 日本で食せないゲテモノ料理賞味体験 往復の飛行機の荒れっぷりや乱気流体験や強烈な機内食体験 某国の超高ファーストフード体験 某...
2015年08月27日 09:47 3
478
ツアーだと行く場所はわかるけど、乗り物やレストランの食べ物(若い人向けか大人向けか)がよくわからず 自分の旅行でも迷うし、親に旅行を選んであげるときでもすごく迷います。 ハードなスケジュール...
2015年08月27日 00:13 2
477
旅のヒヤリ!
旅でヒヤッとしたこと。 例えばスリに会いそうになって、うまく切り抜けた。 危ない場所に連れて行かれそうになった。 安心安全に旅行するための心構えコンテンツ。
(退会済み)
2015年08月26日 23:54 3
476
世界の花嫁・花婿
世界各国、各地の結婚式の模様を伝える。 様々に異なる慣習や催し、特色あふれる花嫁・花婿衣装を紹介する。
(退会済み)
2015年08月26日 23:51 1
475
海外旅行先でやってみたいこととして必ず候補に挙がるのが「現地の生活に触れてみたい」がある。初心者にとって、パッケージツアーはとてもよいサービスともいえるが、確かに「一日中ガイドに連れられて周った...
2015年08月26日 23:50 2
474
世界で有名な、すでに亡くなった人やまだ生きている人の歴史をたどる旅
2015年08月26日 23:49 0
473
その国特有のお酒を、本場の雰囲気でみんなで飲み明かそうという旅
2015年08月26日 23:45 3
472
旅人にとって訪れた先での出来事は、時に一生の思い出ともなる。帰国してから家族や友達にするお土産話、たとえそれが失敗談でもきっと楽しい一シーンとしていつまでも心に残るもの。ところで、世界には様々な...
2015年08月26日 23:44 3
470
パスタを含めたいろいろなその国特有の麺を食べに行く旅
2015年08月26日 23:42 0
469
旅をしていて失敗したことがあると思いますが、 失敗の経験を教訓に他の旅仲間のこれからの旅の成功のために生かせればと思います。 いろいろなシチュエーションの元での失敗があると思いますので、...
2015年08月26日 23:41 2
468
花の原産地に直接行って素晴らしさを満喫する
2015年08月26日 23:39 1
467
動物園でなく、その国特有の動物に直接会いに行く旅(アルパカ、コアラ、ペンギン、カメ、ジンベイザメ、ライオン等)
2015年08月26日 23:35 2
466
世界から見たら日本は一体どんな国なんだ! 例えば、日本ではそんなに流通していなかったカリフォルニアロール等、 外国人では当たり前だが、日本ではそんなに流行ってないものもある。 海外に住...
2015年08月26日 23:29 3
465
世界中にはいろんな赤ちゃんがいて、旅先でもココロが和む。
2015年08月26日 23:23 2
464
<12案> 日本人旅行者が 外国のお店で言葉がわからなくて、店員に聞かれるままに全部「Yes」で返答したら、 オプションがいっぱい付いた高額な商品を買わされてしまって泣きが入った という...
2015年08月26日 23:21 3
463
<11案> 人は、遠くへ行った経験を、なぜか「人生のレコード(記録)」や「人生の誇り」と思うところがあります。 また、一人で遠くへ行って帰って来たことによって「自信」がつくこともあります。 ...
2015年08月26日 23:19 3
462
世界各国の社食を食べる旅。 日本でも様々な企業の社食はあるが、 世界だとボリュームや意外な食材があるかもしれない! その点に着目して、あまり滅多にお目にかかれない 社食を食べる旅。
2015年08月26日 23:16 2
461
旅の達人ライター様が世界各地で見つけた「イチオシ!」なお土産を、画像やイラストなどと共に、そのイチオシ理由を教えていただきたいです。 また、お土産を渡す相手別(例えば、恋人やお母さん等)のイチ...
2015年08月26日 23:15 2
460
<10案> 第9案(№297)に続き、本特集でも「パノラマ」をテーマにした企画をご提案します。 本特集の場合は、山頂から見たパノラマ風景ではなく、 世界の街中にある「タワー(塔)」や「...
2015年08月26日 23:10 3
459
世界各国の猫がいる風景の旅。 猫がいる路地・風景等、各地の猫を取り上げる。
2015年08月26日 23:06 1
458
旅行中でも食事は必要なものですが、観光地だとそれ相応の旅行者向け価格になると思います。 でも全く知らない土地で、裏路地などに入るのは勇気がいると思います。 そこで「ある程度の安さ・味・安心」...
2015年08月26日 22:41 1
457
内容をイメージして作りました。宜しくお願い申し上げます。
2015年08月26日 22:34 1
456
世界に、ちょっと御呼ばれします
これは、現地でできた友達のご家庭にちょっと御呼ばれに行く、という内容です。 実際に現地の家庭で滞在となると、信頼関係がないとなかなかできないと思いますが、 ちょっと遊びに行くという感じなら、...
(退会済み)
2015年08月26日 22:10 3
455
ある国へ行く前に 日本にある「その国の料理を出すレストラン」へ行ってみる。 日本在住の「その国出身の人」にインタビュー。 「その国に住んでいる日本人」にインタビュー。 その国ならではのこ...
2015年08月26日 21:54 1
454
 5tomonaga5で御座います。よろしくお願い致します。  画像だけの特集として、「世界の笑顔(お年寄り・子供)」の紹介は如何でしょうか?  世界中、日本も含め、何処も彼処も、今や危...
2015年08月26日 21:52 3
453
実際にリアルに旅行へ行かれた方と、交流が読者の方と、出来るというのは、あまりないと思うので、提案しました。実際に旅行へ行かれた方の内容を見て、読者の方が、色々と情報を知る事は、他のサイトでも出来...
115
2015年08月26日 21:11 1
452
イタリアのパスタ、スパゲッティは地域によって、具材、ソースが違うようなので、イタリアの色々な街を歩きながらパスタのや、今流行りのファッションなどを紹介する特集はどうでしょうか? 例 ヴェネツ...
2015年08月26日 20:59 1
451
日本にも有名で素敵な花畑がたくさんありますが、外国のスケールの大きな花畑を紹介する特集はどうでしょうか?
2015年08月26日 20:45 1
450
台湾では太極拳を朝する習慣がありますが他の国では何かしているのか気になりました 今、日本でも朝活が流行ってるので海外でも時差ボケを解消する為にも朝活するのもいいですね Hawaiiではヨガを...
2015年08月26日 20:44 2
449
フランスのモンブラン、スイスのマッターホルン、ネパールのエベレスト、タンザニアのキリマンジャロなど世界の名山をめぐりながらその地域の美味しい料理や素敵な風景を紹介するというのはどうでしょうか?
2015年08月26日 20:38 1
448
 5tomonaga5で御座います。よろしくお願い致します。  旅に出るのは、期待もありますが、当然不安もあります。特に、海外ともなると、不安は幾層倍にもなります。  ところで、何回か...
2015年08月26日 20:09 2
447
5tomonaga5で御座います。よろしくお願い致します。  最近では、日本人同士でもコミュニケーションが難しくなって参りました。  ところで、海外では、何といっても、まず心配なのは...
2015年08月26日 19:16 2
445
宜しくお願い致します。 今回提案させていただくテーマは「旅先のトイレ事情!」です。私も旅はすごく好きで海外にもたくさん旅行しました。その中で、家内と行ったラスベガスのことを今回の件で思い出しま...
2015年08月26日 18:42 3
444
 5tomonaga5で御座います。よろしくお願い致します。  海外だけでなく国内旅行でも、現地で、「アレを持って来れば良かった」と後悔された経験の方は、沢山おられると思います。  とこ...
2015年08月26日 18:41 2
443
 5tomonaga5で御座います。よろしくお願い致します。  国、人種、言葉が違えば、当然「文化」にも違いが出てきます。ところが、海外で異文化に囲まれながらも、『アレッ?この人なんだか「...
2015年08月26日 18:21 3
442
観光地などに家族や恋人と行く旅行のふとした時間を贅沢に使いたいという男性の要望はあるのでは? 住居が京都市の観光地に近いこともあり、よく目にする光景なので、カウンターで軽く飲める店を特集してほ...
2015年08月26日 17:16 1
441
1万円で限界に挑戦!
1万円の予算でどれくらい楽しめるのか、料理、ツアー、ショッピングなど、旅先ごとにトラベラーがチャレンジする。 例えば物価の高いユーロ圏では、無料で入れる教会や美術館を中心に紹介、物価の安いアジ...
(退会済み)
2015年08月26日 17:07 3
440
暮らすように旅する
最近話題になっているAirBnBのように世界各国にあるシェアルームを利用して実際に各国を旅する人に密着レポート。 まるでそこに住んでいるかのように現地の人のお家を利用して、旅をする特集。 h...
(退会済み)
2015年08月26日 17:02 3
439
本場の味を追求!!レシピ特集
現地に行って味わうのが一番ですが、なかなか出来ないという方もいらっしゃると思います。私もその1人です。でも、本場の味は食べてみたいんです。なので日本人向けにアレンジされたものではなく、現地の方が...
(退会済み)
2015年08月26日 16:21 3
438
要望される企画は常に変化するので、いろいろ対応する。オリジナリティーが求められるから。
2015年08月26日 15:37 0
437
リア旅マイクロホンがあってもよい。
2015年08月26日 15:30 2
436
「どんな旅でも手放せない必需品」を提案します。
2015年08月26日 15:03 2
435
ご担当者様 色々な国のチーズ、チーズ料理とチーズに良く合うワインを現地に行き紹介する特集はどうでしょうか
2015年08月26日 14:55 2
434
例えば、 今世界的にホットな観光地として有名になっている渋谷のスクランブル交差点 10年前はどんなだったか。20年前、30年前、70年前は、ただの焼け野原だったとか。 今、有名になり人...
2015年08月26日 14:41 3
433
岩倉使節団の航路を150年近くを経て、再び辿る、という歴史と絡めた企画です。当時の記録である『米欧回覧実記』などを参照して、時代を経て変わったもの、変わらないものを発見していこうという趣旨です。...
2015年08月26日 13:46 0
432
私も旅が大好きなのですが、ツアーではないひとり旅などでは、意外なモノが困った時に役立つものです。 ガムテープや小型LEDライトなどは定番ですが、荷紐として持って行ったスズランテープが、偶然参加...
2015年08月26日 13:36 3
431
誰もが知っている有名な世界遺産や風景もいいけど、ちょっと路地へ入ってみたところには誰も知らないこんな景色が……! 初めて見るのに、どこか懐かしい路地裏の風景。人々の生活や文化が息づく路地裏のち...
2015年08月26日 12:59 3
430
地元新聞は、 本当にその土地の生活感いっぱいな情報満載です。 旅行会社やインターネットで載ってる誰でも知ってしまっているような有名情報ではなくて、 そこに住んでいるかのよう...
2015年08月26日 12:08 3
429
まだまだテレビなどで紹介されていない マイナーな地元の人気者 「職人、歌手、学校のものまね得意生徒、地元で有名な料理得意おばさん」など ほんとうに、そこに行かないと知ることができな...
2015年08月26日 12:04 2
428
旅での出逢いをきっかけに結婚に至ったカップルをレポート。 -------------------------- 宜しくお願い致します。
2015年08月26日 12:03 1
427
「ネコ+旅」を切り口にしたコンテンツは数多くありますが、 「ネコ+旅+現地おじいさん」「ネコ+旅+朝ごはん」など オリジナリティをプラスして写真コンテンツとして発信。 ----------...
2015年08月26日 12:03 3
426
羽田発深夜便のメリットを有職者向けにご紹介。 旅グッズを誂えられる店やシャワー施設など 仕事帰りでもスムーズに旅立てるためのコツを取り上げる。 ----------------------...
2015年08月26日 12:03 2
425
女性一人でも入れるバーや飲食店をご紹介。 「一人で行ったことがあるよ」という女性が本当に存在することが 安心感につながるので、本人記事+写真でレポートする。 ---------------...
2015年08月26日 12:03 3
424
ウォルマートやKマートなど米国のスーパーを取り上げ、 買い回り方法、オススメのお土産や食品などをご紹介。 -------------------------- 宜しくお願い致します。
2015年08月26日 12:02 2
423
行動範囲が広がることで旅の価値が変わる海外レンタカー。 手続き方法から交通ルールまで、詳しい利用案内。 -------------------------- 宜しくお願い致します。
2015年08月26日 12:02 0
422
例えば米国なら、マクドナルド、デニーズ、ピザハットなど 日本上陸済みの飲食チェーンを取り上げながら、 日本にはない現地メニューをご紹介。 -------------------------...
2015年08月26日 12:02 1
421
旅の前半は格安ホテル、後半はハイクラスホテルに宿泊。 その土地ならではのフレンドリーさとラグジュアリー感、 どちらも楽しみながら予算を抑える、新しい旅スタイルを提案。 --------...
2015年08月26日 12:01 3
420
「りあたび」≪わたしをそっと包む旅≫の特集でいかがでしょうか。 育児、上司に怒られた時など、 疲れた時に見ると、 異次元の世界に行けたようで、 サイトを見ているだけで、 ≪わたしを...
2015年08月26日 12:00 2
419
「世界を旅する理由」を提案します。
2015年08月26日 11:19 0
418
「旅をはじめたキッカケ」を提案します。
2015年08月26日 11:18 1
417
ロンドンアイから見たロンドン市内よりも、セントポール大聖堂の階段を全部登って見たロンドン市内の景色に思い入れがある。と言ったように、どうやってみたか、誰と見たかで景色の印象は変わると思います。プ...
2015年08月26日 11:17 3
416
「こんな仲間に出会いました」を提案します。 仲間=バックパッカーの意味です。 国を問わず世界を旅してる人同士の偶然の出会いを特集する記事です。
2015年08月26日 11:01 2
415
「こんな現地の人に出会いました」を提案します。
2015年08月26日 11:01 0
414
「こんな人に出会いました」を提案します。
2015年08月26日 11:00 1
413
「もう一度したい旅」を提案します。
2015年08月26日 10:56 0
412
世界の市場、朝市などを巡って、その国の食文化から現地人のライフスタイルを垣間見れるような。
2015年08月26日 10:52 2
411
現地人だからこそ知っている美味しいお店の特集です。
2015年08月26日 10:50 2
410
海外旅行と言えば、大抵の人たちがそう頻繁に訪れることが出来ない場合も多くあります。そんな希少な日程の中で、写真がうまく撮れてなくてがっかりした経験がある人も大勢いるはず。そこで、すごくリアルに伝...
2015年08月26日 10:41 3
409
特に、英語圏以外の国でとりあえずお店(飲食店)に入ったはいいけど日本語訳がない、英語訳はあるけどなんか想像がつかないなんてことが多くあります。そんなときのために、地元の人に人気のお店や話題になっ...
2015年08月26日 10:35 0
408
外国に行って、困ることと言えば「食べること」がランクインすると思うんです。目当ての「その国らしい食べ物」のお店にも行ったけどなんか胃が疲れたなって時に食べたい日本の味。現地の人が作った味じゃなく...
2015年08月26日 10:29 1
407
サーファーのための波乗りのベストシーズンや詳細なポイント、施設、ルール、難易度などをビーチごとに紹介する。 マリンスポーツを楽しむ人が多い割には、海外のスポットの紹介ページは少ない。 そこで...
2015年08月26日 03:50 2
405
旅は好き、だけど仕事が忙しくて長い休みが取れない人向けに、日帰り〜1泊2日で堪能出来る海外旅行を提案 いつもの週末だってその気になれば海外に行けちゃうと思うとワクワクする
2015年08月26日 02:23 3
403
世界中でその土地の猫に出逢える場所があったらば、足早になりがちな観光の途中でも時間を作って行ってみたくなりそうです。 ご検討頂ければ幸いです。
2015年08月26日 02:18 3
399
ご担当者様 海外映画や日本映画、ドラマでの撮影された場所に行き、同じアングルで記念写真を撮影したり 主演の俳優、女優の気分で、撮影された、街を歩いたり、映画に出てきた、カフェ、レストラン...
2015年08月26日 01:36 3
398
中華料理は、世界中いたるところにあると、聞いたことあります。 旅先々の中華料理屋さんの店内の雰囲気や価格、一押しメニューを紹介するというものです。 よろしくお願いいたします。
2015年08月26日 00:26 1
397
1人旅を通して、こんな情報が欲しいこと。1人だからこそ、知りたいことをコンセプトに提案します。 *コインロッカー情報 海外はもちろん、国内の寺院・神社などを観光する際に荷物が非常に邪魔に...
2015年08月25日 23:00 2
396
新鮮なフルーツや現地ならではのお惣菜など、 つまみ食いをしながら見て回ることができる 市場を紹介する。
2015年08月25日 22:54 0
395
世界の新陳代謝 採用!
「世界の新陳代謝」です。 世界はいつも動いています。色々な場所で、日々、様々な変化があると思われます。 この間までこんなところだったのに、次に訪れた時はこんな風に変わっていた、数年前には...
(退会済み)
2015年08月25日 22:35 3
394
その場に行ったことのある人しかわからない雰囲気の特集。 たとえば新さっぽろ駅の近くのダイエーと、小樽にあるサンモールの雰囲気がとても似ていて 新さっぽろなのに、とても札幌とは思えない感じ...
2015年08月25日 22:33 3
393
あの国の空気を感じたい。から、それぞれの街の匂いを言葉で表現する。
匂いは、実際にその場所に行ってみなければ、わからない物だと思います。 しかし、その表現しにくい 匂い という物を、あえて言葉で表現するというのが、 興味深いと思いました。 ワインの...
(退会済み)
2015年08月25日 21:09 3
392
空港の便利でお得な活用術や、美味しいレストラン、土産物屋などを紹介する。
2015年08月25日 20:05 0
391
旅行中にもかかわらず、ほっこりだけど、贅沢に休息ができる穴場情報。 なかなかないですよね。 隠れ家なカフェや人があまりいない自然スポット。 こっそり、しりたいです。
2015年08月25日 19:43 1
390
海外に行った際は、現地の人が食べに行くお店に入りたいものです。 女性のひとり旅でも安心して入れる、量も適度、おまけにおいしい食堂、レストランの特集があると ひとり旅派の私にとってと、とてもう...
2015年08月25日 18:40 2
389
その国の気候や文化の写し鏡といえる「家」を特集してみてはどうでしょうか。 外国の食卓を見る機会はあっても、家そのものをピックアップすることは少ないように思います。 そこで、家の概観だけでなく...
2015年08月25日 18:02 2
388
リアルにupしてあるのが見たい。鮮度優先。
2015年08月25日 17:38 0
387
現地で飼われている動物や野良猫の写真などが特集されていると現地の飾らない空気が味わえ、動物好きな人々にも喜んでもらえると思います。
2015年08月25日 16:24 2
386
宿のオーナーや宿で出会った人たちとの思い出や言葉などを特集する。 人生や価値観までも変えてしまった一言、なぜかリピートしてしまう宿のオーナーの人柄など。
2015年08月25日 15:49 3