× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

masha2007様 ありがとうございます。
本デザインに決定させて頂きました。

依頼文のすべてを充分に汲み取って頂いた事
ひと際目立ちオンリーワンだった事
元々の考えから全く想像もしていないデザインだった事

なにより
不動産屋らしくもあり、
不動産屋らしくないデザインで
依頼文にも記載した内容で
とても重要視していた

「引越しを検討してない人も目に飛び込んでくるようにしたい」

をお考えいただき
①視認性
②誘目性
③可読性
をデザインに盛り込んで頂けた事は
とても大きな要因となりました。

また、数々の質問、修正、商標の確認など
手間のかかるお仕事を迅速にご対応頂き
全てに大変満足、感謝しております。

初めてのご提案から最後まで
ずっと印象に残り続けました。

可愛らしいデザインで硬くなりがちな
業界のイメージを緩和頂き
入店しやすいデザインだと
当社社員、家族、友人と
老若男女問わず1番人気でした。

本ロゴを大切に使用させて頂きます。
心よりありがとうございました。

応募者全員へのお礼・コメント

この度は、ご応募頂きまして
誠にありがとうございました。

1案に決定させて頂きました。
依頼文の内容をご理解頂きデザインして下さった
皆様、大変感謝しております。

今回、1案に決めた理由が今後のご活動の
プラスになればと思い記載させて頂きます。

--------------------------------------------------------
①元よりイメージしていたデザインから逸脱していた事
②業種の硬さを払拭して頂けている事
③依頼内容をご理解頂きデザインして下さった事
--------------------------------------------------------

以上、3点となります。

この度は、デザインのお時間を取って頂きまして
誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

依頼者より

はクライアントのお気に入りです。

 

 【新店舗ロゴ】  Newオープンのロゴ・デザイン 『短期間で増店予定』 お店ロゴの仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック済み
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
77,000円
掲載日
2022年07月21日
応募期限
2022年08月04日
応募期限まで
募集終了
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
  • フォトショップ形式(.psd)
  • PNG形式(.png)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品(製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板(看板、サイン等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 82 人
気になる!リスト 119 人

仕事の詳細

特記事項
  • 急募
  • オフィス訪問不要
  • 未経験可
  • プロフェッショナル求む
  • 継続依頼あり
  • 複数人募集
  • 追記

    2022年07月21日 19:43
    ①構成は2パターンから採用する予定です。
      (1)シンボルマーク+店舗名+キャッチコピー
      (2)店舗名+キャッチコピー
       ※キャッチコピーは必ずお願いします。
    ②実際に使用を考えているタンポポ色(募集要項に詳しく記載)を
     バックにしてご提案頂けるとありがたいです。
    2022年07月21日 20:15
    独り言です…「こう言うのも欲しています」

    当初、店舗名の「不動産トーキョー」を
    看板の真ん中に「ドーン」とマークも入れずに掲げる事を
    考えていました。

    一番、何屋か分かるネーミングは何か?と熟考し
    店舗名に「不動産」を入れました。

    GoogleやAmazonのようなイメージもいかがでしょうか。
    2022年07月23日 18:36
    デザイナーの方にコメント欄に制作するにあたっての
    イメージやロゴの意味、カラーや特徴を記載して
    いただく方がいらっしゃいます。

    ロゴに意味を持たせたいのでコメントに記載頂くと
    とてもイメージが湧きやすいです。

    ありがとうございます。
    2022年08月03日 11:48
    最終的に決定する選択基準を追記させて頂きます。

    ①依頼文にある構成通りである事
     (1)シンボルマーク+店舗名+キャッチコピー
     (2)店舗名+キャッチコピー
      ※キャッチコピーもとても大切にしています。

    ②依頼文にある背景色(たんぽぽ色)やイメージを
     取り入れて頂いている事

    ③ロゴに思い、意味を込めて作成頂いている事。
     解説頂けるとありがたいです。

    以上となります。
    よろしくお願い致します。

    クライアント情報


    コンサルティング業
    ・不動産経営コンサル
    ・各種研修
    不動産業
    ・賃貸
    ・売買
    ・管理