1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 短期契約終了手続きがわからない
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
サイト構築・ウェブ開発の見積もり・相場に関する相談

短期契約終了手続きがわからない

解決済
回答数
2
閲覧回数
101
困ってます  : 困ってます

案件を発注し支払もしエンジニアさんにも終了の旨、伝えたが終了手続きが分からない、問い合わせ先も見当たらず困っています。

2025年03月27日 18:58
shinkakuさんからの回答

受注者 納品する
発注者 検収する

2025年03月27日 19:02
ezukiさんからの回答

こんにちは。
質問ですが、

案件を発注し支払もしエンジニアさんにも終了の旨、伝えたが
→仮払いをした、ということですか?
ならば、相手が「納品ボタン」を押してくれないとあなた様は「検収」ができません。
ということで、相手に「作業が完了したのなら、次に支払完了をしたいため、納品ボタンをお願いします」と伝えてはいかがでしょうか。

ちなみにもし納品→検収が済んだ状態なら、「評価」が終われば完全に終わりとなります。
もしかしたら評価をしていないため、続きがあるような状態に見えているのかもしれません。
が、納品→検収が終わったら、実際の所、評価をしない状態でもOKのようです。


これ以外で何か問題が生じている状態なら、クラウドワークス事務局へのお問い合わせが可能なリンク先はこちらです。
ただすぐに問い合わせメールに辿り付けるわけではなく、延々とチャットボットに回されてしまい、なかなか問い合わせメールに辿り付けないようです。
でも、上手くやればお問い合わせメールまで辿り付けます。
(以前はすぐ問い合わせメールが出ていたのに、つい最近のこ仕様に変更したみたいです。私自身もこの仕様変更には不満がありますが、クラウドワークス事務局は最近問い合わせが多すぎて、チャットボットに回したい心境なのでしょうね。)

【共通】お問い合わせについて
https://crowdworks.my.site.com/help/s/article/10391

一番下に「チャットボットで問い合わせる」があります。
面倒ですが頑張ってみて下さい。

2025年03月27日 21:53
相談者コメント

ご丁寧にありがとうございます。わかりやすく理解出来ました。ありがとうございます。機会があれば発注いたしますのでよろしくお願いいたします。

2025年03月27日 22:29
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言