1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. WEB開発をお願いしたいのですが、適切な依頼内容となっているかどうか知りたい
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
サイト構築・ウェブ開発の見積もり・相場に関する相談

WEB開発をお願いしたいのですが、適切な依頼内容となっているかどうか知りたい

解決済
回答数
4
閲覧回数
1368

匿名さん

組織でウェブ開発の依頼を検討しており、下記のようなサービスを作りたいと思っているのですが、下記のような依頼の仕方で適切な依頼内容となっているのかどうかが分かりません。

なお、サイト構築に関しては、外部委託で、今まで、Xoopsやワードプレスでサイトを構築してもらった経験がありますし、オープンソースのSNSも構築してもらった経験があります。
ただし、素人なので、要件定義とかはできません。
プログラムもできません。

下記に要件を書きますので、このような内容で依頼して、適切な提案が受けられるでしょうか?
適切な提案を受けるために必要となることがありましたらお教えください。

1.作りたいサービスやサイトのイメージ(コンセプトなど)
 
 ・会員制投稿型コミュニティ・サイトで、個々の会員の活動のプロセスを投稿できるサイト。
 ・活動前の課題、活動のプロセスの工程・手順、成果、使った道具や仕組みなどが投稿できる
 ・道具や仕組みについては、別に解説するページを設ける
 ・投稿は、文章と写真で、動画は現時点では考えていない
 ・会員は無料で登録。投稿には課金の仕組みはつけない
 ・文章の内容などは、管理者側で修正していけるようにしたい
 ・初期費用は、200万円以内に抑えて、機能拡張をしっかりやっていきたい
 ・できれば、機能拡張する場合の費用を事前に知っておきたい

  ※参考サイト:クックパッド(あくまでも目指すものであって、最初は簡易なところから)
  http://cookpad.com/

2.必要な機能

 ・工程をプロセスに分けて投稿できる機能(写真と文章)
 ・使ったツールや仕組みなどの解説が載せられる機能
 ・投稿はオープンにできるが、投稿するにはIDとパスワードでログインして投稿
 ・IDとパスワードは投稿者が自己管理
 ・投稿を見た人の数やアクセスが解析でき、表示される
 ・できれば、投稿内容の文章にハイパーリンクが貼れる(最初から無理なら2次開発以降でOK)

3.ボリューム(ページ数など)

 ・不明

4.その他備考(納期や言語など)

 ・ワードプレス、Drupal、ルビー等のオープンソースCMSで構築したい
 ・最初は、プロトタイプを作り、だんだん機能拡張できるリーンでアジャイル的開発をしたい
 ・WEBは外部のレンタルサーバーに置きたい。
 ・ドメインはすでに取得済み
 ・できれば長期に関わってほしいし、スタッフ的なかかわりをしてくれる方がありがたい。

よろしくお願い致します。

2013年07月04日 23:03
jbkingさんからの回答

機能的な要件はカバーできていると思います。

これに対して私なら以下のような質問をします。

1. いつ頃までに欲しいか
2. デザインはどうするか
3. どれくらいの会員規模を想定しているか

2013年07月05日 10:26
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

大きな問題はないと思われますが、気になった点を記載させていただきます。

おそらく、会員様が「何らかの道具を使って、何かを生産する課程やその成果物を発表、共有するサイト」なのかと思われますが、「何か」が不明なため、イメージしにくい部分があります。ここを発表してしまうと、企画されているサービス自体の優位性が無くなる可能性もあるためかとは思いますが、サイトの目的として、まずはご提示いただけると、開発者の認識も早いのではないかと思います。

・できれば、機能拡張する場合の費用を事前に知っておきたい
・できれば長期に関わってほしいし、スタッフ的なかかわりをしてくれる方がありがたい。
おそらく開発者との契約の仕方になるかと思いますが、段階的な拡張を運用の中で吸収しながらされたいのかと思われますので、個別の機能拡張の費用は、できればということでも、判断が難しいかと思います。
ですので、長期での開発・保守・運用サポートを前提として、匿名さん側の体制などを教えていただいた方が検討がスムースではないかと思われます。

・投稿はオープンにできる。
オープンは様々に解釈ができる言葉ですので、使われないことをオススメします。

・リーンでアジャイル的
開発者によっては知らない可能性もありますし、開発者と匿名さんとで認識の仕方が違う可能性もあります。また、具体的な成果物が見えたときに、違う手法の方がうまくいくという可能性もありますので、限定されない方が良いかもしれません。

要件定義や画面設計などは開発者側の仕事なので匿名さんがされる必要はないです。
それよりも、必要な機能を箇条書きで可能な限りまとめていただき、それを元に開発者が起こした要件定義や画面設計をしっかりご確認いただき、内容がわからなければ、わかるまで確認を続けて、ご納得の上、開発に進める体制をとっていただくことが重要です。トラブルはたいていの場合、説明不足かわかったつもりによる認識のずれ(こう説明したはずです、こうだと思っていた)によって発生します。

そういった部分が不安材料になっているのでしたら、書類だけでなく、ペーパープロトタイプによる検証(印刷物を使って実際の画面操作を確認する)やHTMLのみで簡易的に動作を検証するといった方法で確認を取った上で、開発を進めるということもあります(工数は高くなりますので、日程・予算等はご調整が発生するかもしれません)ので、ご検討いただいてもよいかもしれません。

2013年07月05日 10:44
GHA.NETさんからの回答

はじめまして。

依頼内容をみました。
基本的に依頼を受けてから要件定義をする前提でしたら十分かと思います。

できれば、この開発の背景などがあるとよくわかると思います。
あまりオープンにしたくないでしょうから業界だけでも良いと思います。
「不動産」「食品」など、やはり開発するにも業界に明るくないと、開発に時間・コストがかかると思います。

また、初期費用は、200万円以内が「要件定義」+「開発」+「導入」までなのかが大事です。
ボリューム(ページ数など)についても想定で良いので、最大○○などあったほうが、
スムーズに開発が進むと思います。
参考になれば幸いです。

2013年07月05日 10:45
株)アチーブメントCさんからの回答

システムの概要は理解できます。

面白そうなアイデアです。成功をお祈りします。

>使ったツールや仕組みなどの解説が載せられる機能
ツール検索や仕組み検索ができると他の人のアイデア提供になりますね!

>最初は、プロトタイプを作り、だんだん機能拡張できるリーンでアジャイル的開発をしたい
制作プロセスで新たなアイデア等が出てきます。
日々制作プロセスを確認しながら、仮説を設定してより良いものに改善していくことは必須だと考えています。
システムは生んで育てていくことが大事ですね。

当方でも日々の開発プロセスはWEB上でご確認頂けるようにして、クライアント様とアイデア交換しています。

2013年07月05日 11:06
匿名さん
相談者コメント

jbkingさん、YAH!cyberst.さん、GHA.NETさん、株式会社ACさんへ。質問者です。ご回答ありがとうございました。それぞれ違う視点から、どれも有益なアドバイスをいただき、とても役に立ちました。感謝しています。いただいたアドバイスを参考に、仕事依頼の方へ、来週にでも投稿するつもりです。どれも本当に勉強になりましたので、優柔不断ながら、ベストアンサーが選べなかったことをお許しください。クラウドワークスさんへの投稿は初めてですが、これも大変勉強になりました。クラウドワークスさんにもお礼を申し上げます。皆様、ありがとうございました。

2013年07月06日 21:01
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言