みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
サイト構築・ウェブ開発の見積もり・相場に関する相談

会員制動画サイトの構築

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
1112
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

サイト構築・ウェブ開発の依頼を検討しており、下記のようなサービスを作りたいと思っているのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。

下記に要件を書きますので、簡単な見積もりをいただけませんでしょうか。

1.作りたいサービスやサイトのイメージ(コンセプトなど)
  会員制のビジネスに関する動画を有料配信するウェブサイトです。
  課金は月額で徴収するイメージです。
  ※参考サイト:http://socialcast.jp/

2.必要な機能
  ・会員管理
  ・課金管理
  ・CMS

3.アフェリエイトで広めていく為、ASPの機能
  ・商品登録(10ティアまで対応)
  ・会員の為の商品ごとのURLの自動発行
  ・コミッションの自動計算

4.その他
  ・イメージとしては前掲の参考サイトと同レベルのものになります。
   デザイン等は弊方でも制作できますが、デザイン制作もしていただける場合の概算費用も
   算出していただくと大変助かります。
  ・サーバーはHetemlを使用予定です。

どうぞよろしくお願い致します。

2015年09月02日 13:24
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

初期300万月額30万くらいだそうです。

2015年09月02日 14:22
ax!!さんからの回答

Hetemlは共有サーバですので動画配信などはパフォーマンスに影響を与える為、禁止されていると思います。
スペックが十二分に確保された専用サーバ、あるいはAWSなどのクラウドサービスが必要ですね。

開発費用としては前述の方とおおよそ同じ程度になるのではないかと思います。

2015年09月02日 17:17
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言