みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(ライフスタイル)に関する相談

引っ越しについて

回答
受付中
回答数
11
閲覧回数
1132
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

引っ越しをしようと思いますが、フリーレント物件でも初期費用10万円ぐらいは必要と言われました。
クラドワークスの仕事をしていますが今は手持ちに余裕がありません。
クレジットカードはデビットカードが数枚あり、初期費用の分割払いをしたいが出来ないとのことです。
タスクの仕事を足しにしていますが少し足りません。
クラウドワークスで仕事をしながら新たなアルバイトもしようと思います。
その手前に引っ越しをとても急いでいます。
初期費用を何とかする方法はありませんか?
フリーランス的な人は信用が落ちると言われたからです。

フリーランス経験の長いひとからの回答があるとありがたいです。

2015年12月22日 15:44
新日本事業開発桜井一樹さんからの回答

自宅兼事務所でしょうか?事務所のみでしょうか?事務所のみであった場合は、レンタルオフィスという手があるかもしれません。自宅兼事務所の場合、保証人の問題になるかと思いますが、保証代行業者もいますので、お調べになると個人的にはいいかと思います。

2015年12月22日 16:04
相談者コメント

cool.sohoです。

天翔オフィスというレンタルオフィスがありました。

住み込み出来る空間としても使えるレンタルオフィスとして考えています。
賃貸マンションだと何か条件が山のようで何もできませんでした。
旅費だけ出せば今すぐ行けるレンタルオフィスはありませんか?
初期費用はアルバイトで稼いでいる人は居るのでしょうか?


例えばの最低ラインの想定ですが、

       「東京レンタルオフィスA社 12月25日入居」
 
                ↓       ↓
 
      「職業:フリーレント期間中は製造工場で2~3か月働く(本職はフリーランス)」
 
                ↓       ↓
 
     「資金:製造で余裕不足をカバーできたので家賃や経費支払が完了」

                ↓       ↓

          「本職へ戻ってレンタルオフィス継続をする」

という場合でも可能ですか?
入居初月の余裕はこれから見込まれる場合でも何とかなりそうですかね。。。
かなり最低ラインの想定ですが。

2015年12月22日 16:44
Micronomicさんからの回答

無理ですね。

2015年12月22日 17:06
相談者コメント

cool.soho です。

今の最低ラインは忘れてください。(例えが悪すぎました。大変失礼しました。)

正確にはSOHOによるWEB案件を受注し、その他の業務にも参加する個人事業主としての「事務所」としてスタートするものです。
新たな資本金はあんまり考えていません。(成功性が見えたら考えます)
今は事務所と自宅機能がごちゃ混ぜなので最初はレンタルオフィスで頑張って業務を続けて3~4か月ほど耐久したのち
近くの物件に移り住む計画です。
3~4か月はレンタルオフィスにこもる予定です。
まず、レンタルオフィスではクラウドワークスの仕事以外にも何かビジネスプランを考えています。
3か月耐久型ビジネスでも受け入れてもらえる可能性はありますか?

例:(今のビジネス利益が2000万円クラスで無いと入居はできない)などは?

2015年12月22日 17:17
Micronomicさんからの回答

賃貸条件はレンタルオフィスに直接聞いてください。ここで祖談しても結論出ません。

2015年12月22日 17:56
うま工房さんからの回答

https://www.regus-office.jp/lp/rentaloffice_01CloudWorks/?ref=tokusyu
こういうのもありますし、初期費用もそれほどかかりませんが、10万円も用意できない状態で引っ越しをすると生活費が出ないのではありませんか?

「賃貸マンションだと何か条件が山のようで何もできない」というのは模様替えが必要だとか、大型の機械を持ちこむとか、大きな音がするとか、そういうことですか?何がしたいのか書き出して、ゆずれる条件と譲れない条件を決めてから不動産屋に行くことをおすすめします。不動産屋ならレンタルオフィスの情報も持っていますし、事業所用物件を専門に扱っているところもあります。最初はシェアハウスなどを探してはいかがですか?

賃貸マンションやアパートでも、古い物件や不便な場所なら安いところもありますし、職業がなんでも、稼ぎがどの程度でも家賃を払えていれば構わないということもあります。でも、フリーランスだと定収入がない=毎月払ってくれない=支払いが溜まって踏み倒していなくなる、という構図があるので、大丈夫なんですか?どのくらい稼いでらっしゃるの?となるのです。

2015年12月22日 19:07
frisk44さんからの回答

即日融資で検索すればいくらでも出ますけど、
バイトでもいいので、固定収入得ないと大変じゃないですかね。。。

起業ってある程度、食べて行ける裏付けがないと
やらないもんだと思いますが

2015年12月22日 20:29
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

生活保護申請です。

2015年12月22日 20:50
うま工房さんからの回答

それと、デビットカードはクレジットカードではありません。自分の預金から支払うので預金がないと払えません。
カードの種類も分からない状態でカードを使うのはやめた方が良いですよ。
すぐに借金が膨れ上がります。

シェアハウスを探したら?

2015年12月23日 00:31
naviさんからの回答

はじめまして。
失礼ながらプロフィールを拝見しましたが、絵に描いた餅感が否めません。
或いは取らぬ狸の皮算用といった感じです。

開業届を提出したとのことですが、そういうのやオフィスを構えるのは「事業が軌道に乗ってから」が鉄則だと思います。
拝見すると本職はコンサルタント業ですか?
クラウドーワークスではタスクが中心のライテイングのみのようですが、そんな状況で月に幾ら稼げると思っています?
タスクやってるようだと、せいぜい月3万円程度ですよ。

ご存じないかもしれませんが、オフィスって光熱費の基礎料金や使用料金が一般家庭より高く設定されています。
以前私が経理を務めていた10畳程度の小さな会社では、光熱費だけで月10万円程度かかっていましたし(残業は殆ど無い&ガスや水道もほぼ使ってない)、通信費(プロバイダー料金&携帯料金含む)も5~10万円でしたよ。
尤もフリーダイヤルを導入していたのもありますが…

あと開業届を出したなら毎年の決算が必要でしょうし、確定申告では正式な複式簿記が必要になると思いますが、知識はありますか?
もし無いなら、会計士を雇ったり税理士事務所に依頼する必要がありますよ。

プログラミングなど、高額案件を受けているような人でも、オフィスを別途借りている人は少ないと思います。
ましてやライティングでは沢山の人が仕事を請けていますが、月に10万円を超えている人は少数派でしょう。

私は何とかギリギリ20万円程度を維持していましたが、その程度では生活費で一杯一杯でしたよ。
(戸建てなので家賃なし&1年365日のほぼ全日、毎日3~5時間程度の就業)
とても別途オフィスを借りる余裕などありませんし移動時間がもったいない。
現時点で引越し費用さえ用意できない人が、その後の費用を負担できると思う人は居ません。

そういうのは、収入から生活費を引いて、尚且つ30万以上の余裕がなければ無理だと思います。
首都圏や大都市では2~5倍以上の家賃が必要でしょうし。
つまり最低でも月収50万円を稼げるようになってから1年程度維持出来てからでなければ無理でしょう。

正直な所、全く中身(実績)が無いのに体裁だけ整えているようにしか見えません。
スキーやゴルフの初心者が道具だけ立派なものを揃えているという感じです。
クライアントは「開業届を出している」人より「仕事の実績がある人」の方を信用します。


>「職業:フリーレント期間中は製造工場で2~3か月働く(本職はフリーランス)」→「資金:製造で余裕不足をカバーできたので家賃や経費支払が完了」→ 「本職へ戻ってレンタルオフィス継続をする」

それはちょっと甘すぎます。
自分で引越し契約をしたことが無いのでしょうか?
そもそも職業欄に会社名があれば良いというものではありません。
重視されるのは、会社の社会的信用度(有名企業ほど通りやすい)と勤続年数・雇用形態(正社員)・月収です。

勤続年数が1年未満だと正社員でも(家族を保証人にしないと)難しいですし、アルバイトやパートの場合はもっと条件が厳しいです。
保証協会も信用度次第で契約価格が上がります。
毎月必ず家賃を支払える収入が、今後も継続してあるか?の審査ですから、いつ辞めるかわからないアルバイトだと難しいです。
(2~3ヶ月だけ正社員で雇ってくれる会社なんて殆ど無いでしょう)

また本業があるのにレンタルオフィスを借りるという点で怪しまれるでしょう?

もし本人の信用度が通らない場合、実家の資産額によっては通ることもありますが、その場合には実家の両親が保証人になる必要があります。

つまり先方が重要視しているのは、本人の社会的信用度です。

オフィスを借りた場合に、どの程度の経費が必要か計算できていますか?
・家賃:3~10万円
・光熱費&通信費:約5~15万円
・会計士:1万円~
・その他雑費:1万円~

もしそこで寝泊まりすれば、光熱費は更に膨らむでしょう。
(オフィスは特に夜間電気料金が高い)
それに対して、あなたは現在ライティングで月に何万稼げていますか?

だったら初期費用が少なく、最低限の家具が揃っている&低料金でインターネット接続ができるレオパレスを借りたほうが安上がりでしょう。
光熱費も家庭料金(但し一般家庭より高額な独身者世帯料金)が適用されます。

端から見て、あなたの計画は無謀にしか見えません。
自分の最低生活費すら理解していないようだし、スキル以上の収入を大前提としているし、現実が見えてないようです。

体裁だけ整えれば仕事が貰えると思ったら大間違いですよ。

2015年12月23日 07:07
Micronomicさんからの回答

もし本当にお金が無い状態なら、この際プライド捨てて近くの身内か知人の相談するべきです。できるだけ早く。
キャッシングなどでやりくりしたら、立ち直れなくなる可能性があります。

もしそのような状況でなければ、皆さんのコメントどおりですね。

2015年12月23日 09:29
新日本事業開発桜井一樹さんからの回答

ちょっと整理させてください。

1.本丸はcool.soho様が考えていらっしゃるビジネスプラン
2.1のために製造やクラウドワークスを使い目先の費用と1のための準備金を用意する

でよろしいでしょうか?

1のためには恐らくきちんとした住所と事務所が必要なのだろうと察しますが、間違っていますでしょうか?

間違っていたらご指摘ください。ご指摘いただければ次のアドバイスに進めます。

2についてのアドバイスですが、まずレンタルオフィスでフリーレントが3ヶ月付くサービスはあるのでしょうか?あるのであれば、現実性はあるかと思います。製造とは、時間給の仕事と察しますので、3ヵ月後の支払いの見込みは立たせられると思いますし。

他に方法があるとすれば、ネットカフェが使えるかもしれません。ネット環境はもちろん、プリンタも、ネットカフェを選べば郵便の受け取りも可能ですし、これは聞いた話なので、ご確認いただいた方がいいかと思いますが、住民票もネットカフェの住所に移せるという話を聞いたことがあります。

あと、これは別な角度からのアドバイスですが、私は多くのIT系の社長の経歴を知っていますが、意外とcool.soho様みたいな形で立ち上がりをしてきた経験のある生え抜き系の経営者は多いものですよ。OKwebの創業者なんかは半引きこもり状態で自宅でサイトを運営していたら楽天の三木谷社長がやってきて、5000万円置いていったとかいう成功話もありますし、価格.comの創業者なんかは、秋葉原で自分の足で各ショップの価格を調査しネットにアップしていたのが事業の始まりでした。創業準備期や創業時は基本応援してくれる人より批判する人の方が圧倒的に多いものです。釈迦の耳に念仏かもしれませんが、自分の信念を持ち、他の人の意見を利きながらも自分を信じて前に進める人が成功する可能性を持てる人だと思います。意外とMBAなんか勉強して創業した人の方が失敗するものですよ(笑)

頑張ってください。考えれば解決できない問題なんかありませんし、たとえ失敗したからといって、それはそれで次の肥やしになるという意味では、前に進んだ時点である一定の成功を収めたことになるんだと私は思っています。

※私の私感です。いち参考としていただけると幸いです。

2015年12月23日 11:23
氷雨水樹さんからの回答

某ファストフード店で時短バイトしてるAFPです。
独立系事務所(作家である夫とAFPである私の合同事務所)を構えるために、フリーランス絡みの諸手続き(開業届け含む)を全部後回しにして、資金を貯めている最中です。

開業届けを出した上で独立するというのは、資金的にも信用的にも相当ハードルが高いですよ。

・まず、生活費が月いくらかかっているか計算してください。
・どんな方でも、開業届けを出す前に家計の現状を確認しています。
・引っ越しは、その後でも遅くはない


日本FP協会の便利ツール(収支確認表・貸借対照表・ライフイベント表・キャッシュフロー表)
http://www.jafp.or.jp/know/fp/sheet/

引っ越す前に、今すぐこれらを活用して現状を確認しなさい。
かなり厳しいようであれば、早急にハローワークに行って仕事を探す事。

ちなみにFPの無料相談では、一切このような表は作りません。
作るための時間も得られませんし、そこまでの情報も引き出しきれませんから。
ただ、色々と質問をする事は可能でしょう。時間もかなり短いですが。


もう一つ。
地元の商工会議所に相談に行くといいかもしれません。
色々教えてもらえますよ。

2016年01月06日 11:51
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言