個人 / 男性 / 40代後半 ( 埼玉県 )
最終アクセス: 9ヶ月前
職種 |
---|
スキル |
---|
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。tyaccounrant5963と申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【卒業歴・資格など】
・経済学部卒業
・日本国公認会計士および米国公認会計士(ワシントン州)の資格を保有
・公認会計士として大手監査法人での監査業務・M&Aや事業再生のアドバイザリー業務(財務デューデリジェンス、事業計画作成支援、株式譲渡契約アドバイス、バリュエーションモデル評価、私的・法的整理案件の弁護士サポートなどを含む)を経験。
・国内金融機関にてM&A(バイアウト)ファイナンスや再生ファイナンスの検討を経験。
・現在は一般事業会社にてIFRS(国際財務報告基準)及び米国会計基準での決算業務を担当。海外現法とのやり取りや海外出張などを担当することもあり。
・統計検定2級
・MOS保有
【英語およびPCのスキル】
・TOEIC 875点(少し前のスコアです)
スピーキングは日常会話レベル、ライティング・リーディングはビジネス文書(含むemail)や英文契約書に対応できるレベルです。
・Microsoft Excel, Word, Powerpoint, Access (いずれもこれまでの仕事歴の中で頻繁に使用)
・勘定奉行、弥生、Stravis(連結会計)の経験もあります。
【可能な業務・希望する業務】
会計・金融・英語の経験と専門性を活かして、英文和訳や経理関係サポートなどの仕事を徐々に増やしたいと希望しております。
内容によりますが関連するライティングもできればと思います。上記の職歴とは別に、短期間ですが大手放送局でニュース記者として勤務したことがあり、正しい日本語に基づく校正やリライトも承ります。
【その他、全般事項】
稼働時間はまちまちですが週に6~12時間ほどの在宅ワークは可能と考えております。
納期を守ることはもちろん、礼節をわきまえた(常識的な)コミュニケーションを心がけております。メール等頻繁に見ており、ご連絡後なるべく早く対応できるようにいたしますので、どうぞよろしくお願いします。
神奈川県(現在は埼玉県在住)
京都大学経済学部