ワーカープロフィール

shellkey

個人 / 男性 / 40代前半 ( - )

最終アクセス: 約21時間前

ステータス
対応可能です
時間単価
3,500 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
ウェブ会議
できる
登録日
2020年01月20日
職種
スキル
【Power BI】経営指標の見える化、社内データの有効活用をサポート

自己紹介

はじめまして。Shellkeyと申します。

BIツール(Power BI、Looker Studio等)を使い、経営指標の見える化とデータ分析、業務効率化を中心に、業種・事業規模に関わらず幅広い立場の方をサポートしています。自治体向けのデータ活用支援なども行いつつ、「今あるデータを有効活用してお仕事をより快適に、効率的に進めるお手伝い」をしています。

お客様に満足いただき、中長期的な関係を築くことを目標に、課題のヒアリング~データ集計~レポート作成~改善提案までを行います。

●提供するサービスの特徴
・ご依頼前に希望内容をお聞きして、どんなお手伝いが可能かをご案内するケースが多いです。具体的な依頼内容が明確になっていない場合でも、一緒にできることを考え、最善の方法を検討します
・事前のご相談・お見積りは無料で行っています。お気軽にお問い合わせください

●こんな悩み・課題にお応えします
※BIの活用による見える化・効率化によって改善の可能性が高い課題です
・Excel作業の軽減:毎月の作業負荷を減らしたい・属人化を避けたい
・担当者が個別に管理しているデータをまとめて確認の手間を減らしたい
・売上・在庫・顧客データを連携して有効活用したい
・アンケートデータを有効活用して改善まで行いたい
・在庫状況を即時で把握し、発注/仕入れ・問合せ対応・営業の判断材料にしたい
・経営者の感覚や経験による判断→数字・データでの裏付け・評価をしたい

●目的別:作成したBIレポート例(実績ページもご覧ください)
<売上UP・収支改善>
・売上分析(エリア・担当・時系列・チャネル別分析、予実、KPI管理)
・経理サポート:貸借対照表のBIレポート
<現状把握>
・ホテル・不動産の稼働状況(ダッシュボード/予実/過去比較等)
・講義・研修の受講状況の分布:科目別・属性別の履修状況の把握
<生産性向上>
・工場/現場ごとの稼働状況・進捗率・生産性の見える化
<顧客嗜好の把握>
・アンケートの集約・見える化→傾向把握

■経歴
大阪大学卒業
→Webディレクター[プロジェクトマネジメント]
→都内・自治体職員[データ活用による業務改善]
→データアナリスト[データ可視化・分析・改善]

■稼働時間
週20~30時間の在宅ワークをお受けしています

評価

受注実績

その他の情報

大学・専門学校

大阪大学

shellkey さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 2364 回
気になる!リスト : 95 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問