「富士山の湧水と藤のエキスを使った、全身に使える化粧水と乳液のボトルパッケージ」へのKappy_designさんの提案一覧

Kappy_designさんの提案

  • 35
  • 34
  • 33
  • 32
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年11月21日 12:48

    メンバーからのコメント

    審査する際、(解像度の関係上)文字が見にくいと思いますので、
    拡大した画像も添付させて頂きます。
    よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年11月21日 12:40

    メンバーからのコメント

    はじめまして、フリーデザイナーをしております、design_80と申します。
    今回コンペに参加させていただきます。よろしくお願い致します。

    『コンセプトなどから工夫した・こだわった点』
    ①子供から大人まで、男女区別なく使用できる商品とのことで、高級感を出しすぎず手軽に手に取っていただける、万人受けするラベルになるよう作成してみました。
    また、富士山の湧水と藤の花を使用という商品のイメージから、清々しい、清らか、肌馴染みが良い印象を持ってもらえるよう全体の装飾は水彩で統一いたしました。

    ②外国の方(観光客)にもお土産等で買って頂けるよう
    わかりやすいように英語で商品説明を載せてターゲット層を広げました。

    ③FUJISUI の部分は紫と青グラデーションにしておしゃれに仕上げました。

    ご検討の1部に加えていただけますと幸いです。
    細かい修正など真摯に対応いたします。
    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年11月21日 12:37

    メンバーからのコメント

    はじめまして、フリーデザイナーをしております、design_80と申します。
    今回コンペに参加させていただきます。よろしくお願い致します。

    『コンセプトなどから工夫した・こだわった点』
    ①子供から大人まで、男女区別なく使用できる商品とのことで、高級感を出しすぎず手軽に手に取っていただける、万人受けするラベルになるよう作成してみました。
    また、富士山の湧水と藤の花を使用という商品のイメージから、清々しい、清らか、肌馴染みが良い印象を持ってもらえるよう全体の装飾は水彩で統一いたしました。

    ②外国の方(観光客)にもお土産等で買って頂けるよう
    わかりやすいように英語で商品説明を載せてターゲット層を広げました。

    ③高品質をアピールするために「made in japan」の装飾を配置いたしました。

    ④FUJISUI の部分は紫と青グラデーションにしておしゃれに仕上げました。

    ご検討の1部に加えていただけますと幸いです。
    細かい修正など真摯に対応いたします。
    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年11月21日 12:32

    メンバーからのコメント

    はじめまして、フリーデザイナーをしております、design_80と申します。
    今回コンペに参加させていただきます。よろしくお願い致します。

    『コンセプトなどから工夫した・こだわった点』
    ①子供から大人まで、男女区別なく使用できる商品とのことで、高級感を出しすぎず手軽に手に取っていただける、万人受けするラベルになるよう作成してみました。
    また、富士山の湧水と藤の花を使用という商品のイメージから、清々しい、清らか、肌馴染みが良い印象を持ってもらえるよう全体の装飾は水彩で統一いたしました。

    ②外国の方(観光客)にもお土産等で買って頂けるよう
    わかりやすいように英語で商品説明を載せてターゲット層を広げました。

    ③高品質をアピールするために「made in japan」の装飾を配置いたしました。

    ④FUJISUI の部分は紫と青グラデーションにしておしゃれに仕上げました。

    細かい修正など真摯に対応いたします。
    よろしくお願いいたします。

富士山の湧水と藤のエキスを使った、全身に使える化粧水と乳液のボトルパッケージ」への全ての提案