「ChatGPTなどの生成AIのAPIを使った、新しいWebサービスの紹介LP/ティザーページ|ワイヤーラフからの作成依頼」へのimmrmariさんの提案一覧

immrmariさんの提案

  • 7
  • 6
  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2023年11月19日 12:16

    メンバーからのコメント


    お世話になっております。
    immrmariと申します。

    先にご提案させて頂いたデザインの、SP版です。
    ファーストビューのみの簡単なものですが、ご参考にして頂ければと思い
    提出いたします。

    何卒よろしくお願いします。


    immrmari

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2023年11月19日 12:14

    メンバーからのコメント


    お世話になっております。
    先日ご質問を送らせて頂いたimmrmariです。
    Deep Answerのサービスはとても便利で使い心地が良く、その後活用させて頂いております!!
    使用する中で、少しでもサービスのお力になれればと強く感じました。

    頂いたお返事や要件を加味し、デザインを制作致しました。
    以下、制作したデザインの説明を書かせて頂きますので、ご確認頂けますと幸いです。


    ◇デザイン設計の背景に関して
    【目的】まずは、サイトを通してDeep Answerの登録者数を増やすことを目的と考えました。
    【ターゲット】 主に生成AIをあまり活用したことがない層・興味に留まっている潜在層。
    (アーリーアプリゲーター層向けの内容は、あえて控えめにしました。)

    理由としましては、LABOT様がコンセプトとして挙げられていた
    ・レスをして質問を深掘りすることによる「議論」の場
    ・ 批判的思考など「示唆を得る」こと
    ・「生成AI との対話を通じて、クリティカル・シンキングを鍛える
    などの要素がサービスの中で活発に行われるためには、まずはユーザーの成熟も不可欠だと思ったからです。

    ① 生成AIをまだ使いこなせていない層をメインに、ユーザーを増やす。
    ② その中にプロンプトを理解している層が混じり、お手本になる回答を投稿してくれる。
    ③ ①の人たちが②から学び、生成AIを使うテクニックが上達、次のステップへ。
    ④  投稿内での議論が活性化し、サービス自体も成長。サービスの活用方法がさらに幅広くなり、初心者だけではなく様々な人々が利用。

    勝手ではありますが、サービスとしての成長戦略をこのように仮定いたしました。
    そのため、まずは第一ステップとして、AIを使いこなせていない層・潜在層をターゲットとしたキャッチコピーを
    設定いたしました。

    ◇デザインの詳細
    【キャッチコピーなど】
    Deep Answerというサービス名・ロゴはそのまま使用させて頂きました。
    また、Deepという言葉はこちらのサービスにぴったりだと私も感じましたので、そのまま使用させて頂き
    「現状うっすらとしかAIと触れ合っていない人たち→もっとAIと仲が良くなる!」という印象を付けたく
    「さぁ、AIをDeepに使おう」という文言を選びました。
    ターゲット層が生成AIに対して難しい印象を持っていると思ったので、あえて英語ではなくポップめな日本語のキャッチにしております。

    【配色など】
    ・ロゴの色に合わせて配色を選びました。
    ・要件にあった「シンプル・気軽・高級・先進的」を意識し、少し近未来的な印象になるようにグラデーションをかけた他、
    アイソメトリックなイラストを選び、文字はゴシックの中でもクセの無いものを使用しております。
    ※イラストは無料・商業利用可能なものを使用しております。

    ・レスポンシブ対応を加味して、シンプルなグリッドの配置にしています。
    PC版は全体を制作しました。
    SP版はイメージが湧きやすいように、ファーストビュー部分のみ制作したものを2枚目に載せております。
    (SP版も全体をご希望でしたら、ご提案させて頂きます)

    【使用ソフト】
    Adobe Illustrator
    ※納品時にFigmaをご希望でしたら、変更いたします。



    長くなりましたが、以上です。
    サービスに関しての独自の解釈を含んだデザインかと思いますので、LABOT様の意図と相違がございましたら
    お気軽に仰ってください。
    すぐに修正対応をさせて頂きます!!
    お忙しい中ご確認下さり、誠にありがとうございます。
    何事も丁寧にご対応いたしますので、何卒よろしくお願いします。


    Immrmari