「着物サロン 個人着付け教室 チラシ」へのtatokanita_1ce6さんの提案一覧

tatokanita_1ce6さんの提案

  • 30
  • 29
  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2023年12月12日 19:11

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。

    昨日いただきたました情報を加味した上で、
    再度デザインを作成しましたので、
    ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

    表面は5パターン
    裏面は2パターン
    作成しております。

    各パターンの主な変更箇所は
    使用されている写真です。

    特に裏面はわかりにくいかと思いますが、
    背景に芍薬のお花の画像を入れております。

    また、いただいた情報を余すことなく全て
    入れると、文字量がかなり多くなりますので、
    一部いただいた情報を省いて記載しております。

    お手数ではありますが、
    不足している情報や絶対に入れたい情報、
    逆にこれは入れなくてもいい情報などありましたら
    ご指示いただけますと幸いです。

    もちろん、その他のデザインについても
    何なりとおっしゃってくださいませ。

    以上、引き続きよろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年12月10日 23:25

    メンバーからのコメント

    snowflakeyuki様
    はじめまして。

    私、tatokanita_1ce6と申します。
    何卒よろしくお願いいたします。


    早速ではありますが、
    「着付け教室」のチラシを作成しましたので、
    デザイン案をお送りいたします。

    デザイン案に記載されている文言ですが、
    snowflakeyuki様のお名前で
    お調べして出てきた情報を一部使っております。

    ですが、あくまで仮の情報ですので、
    情報の変更・加筆等はすぐに対応させていただきます。


    また、チラシのサイズはA4サイズ両面
    (上下左右3mmの塗り足しあり)で
    作成しておりますが、
    こちら、ご希望のサイズに変更可能です。




    以下、デザインの意図です。

    【表面】
    上品な印象を残すために、
    大胆に写真を配置し、目を引くよう意識しております。

    また、
    チラシを見たユーザーが、
    多くの情報に惑わされることないよう
    必要最低限の文言を表面に記しております。

    その分、裏面に必要な情報を記載しております。



    【裏面】
    裏面には、教室の情報を集約しております。

    意識した点としましては、
    「競合の着付け教室との違いを如何に演出し、
    ユーザーに選んでもらえるか」
    と言う点です。

    ですので、
    改めて詳細な情報をお聞きした上で、
    授業内容や教室の特徴などを加筆したいと考えております。


    (※表面・裏面ともに写真の変更可能です。)

    その他にご要望等ありましたら
    おっしゃってくださいませ。


    それでは
    お手数をおかけしますが、
    ご精査のほど、よろしくお願いいたします。

着物サロン 個人着付け教室 チラシ」への全ての提案