「企業ロゴデザイン 別トンマナ案 作成依頼」への久保田デザインさんの提案一覧

久保田デザインさんの提案

  • 54
  • 53
  • 52
  • 51
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年12月17日 23:12

    メンバーからのコメント

    1案目同様に運用した未来が想像できるような、イメージを用意しました。

    合成画像ではありますが、お客様のイメージを膨らます一助になればと思います。
    ご確認お願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年12月17日 23:11

    メンバーからのコメント

    2案目を提案いたします。

    さらにシンプルな図案化の結果、クローバーをスタイリッシュに表現したデザインにまとまりました。
    現代のロゴトレンドに則ったこの「フラットデザイン」はAppleを始めとした世界のリーディングカンパニーの多くがこれに変更になってきました。
    近年では日本でも日産自動車などがフラットデザイン化しています。

    オレンジをアクセントに利用することでフォルムに動きをつけずに、色による動きの感じるデザインになっています。

    名称はロゴらしくデザイン性を持った文字で仕上げています。


    こちらのデザインも御社のロゴとして末長くご利用いただけるものとして、良きデザインであると自負しております。
    ご査収のほどよろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年12月17日 22:54

    メンバーからのコメント

    ロゴは今後長く運用していくものです。
    その運用は長くなればなるほど多岐に渡るものになっていきます。
    それらを想像できるような、イメージを用意しました。

    合成画像ではありますが、お客様のイメージを膨らます一助になればと思います。
    ご確認お願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年12月17日 22:53

    メンバーからのコメント

    デザイン歴20年の久保田と申します。
    提案をさせていただきます。

    堅い印象のロゴをお求めですので、フォルムに気をつけて印象づけが重要です。
    あまり動きのあるデザインや丸みを印象づけに利用したものは相応しくありません。

    角を有効的に利用し、シンプルにまとまりあるフォルムで堅い印象を表現しました。

    その中でお求めの「クローバー」「つながり」の表現をしてあります。
    幾何学的なフォルムに表現したクローバーをスタイリッシュな線での表現にし、その線を一筆書きのようにひとつに繋がった状態のフォルムにまとまっています。
    そこへヴァンクリーフ&アーペルのような菱形を用いて堅い印象を増す効果として利用しています。

    黒1色の利用も良いですし、黄色をポイントに利用した配色も良いかと思います。

    御社のロゴとして末長くご利用いただけるものとして、良きデザインであると自負しております。
    ご査収のほどよろしくお願いいたします。

企業ロゴデザイン 別トンマナ案 作成依頼」への全ての提案