「【簡単】居酒屋(飲食店)のショップカード」へのpechi.さんの提案一覧

pechi.さんの提案

  • 15
  • 14
  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2024年02月13日 15:15

    メンバーからのコメント

    ショップカードの裏側のデザインデータを提出いたします。

    ●ポイント
    <色>
     表側のメインカラーは緑色にしましたが、裏側は薄いからし色をメインに使用しました。
     表と裏で違った雰囲気を作りだすことで、手に取ったお客様が目で見て楽しめるようにと考えたためです。
     要望にあった緑色は、アクセントカラーとして取り入れ、お店の位置が目立つように意識しました。
    <装飾>
     ・青海波
      地図だけですと寂しく感じたため青海波の装飾を取り入れました。
      青海波の特徴である無限に広がる穏やかな波には「未来永劫の願い」が込められております。
      お客様と末永くご縁が続きますようにという願いを込めました。
     ・道路の線
      ただの直線ではなく、筆で書いたようなデザインを施しました。和のテイストを取り入れて
      ご要望にあった昭和感を醸し出すためです。

    ご査収の程よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2024年02月13日 15:07

    メンバーからのコメント

    初めて提出させていただきます。橋本と申します。実はCrowdWorks自体を利用するのも初めてであり、不備等ございましたら申し訳ございません。
    今回、表と裏のデザインを制作しましたが、2枚同時提出の仕方が分からなかったため、まずは表側を提出いたします。

    ●ポイント
    <フォント>
     勝手ながら貴店を調べ、写真に写っていた看板のフォントに近いフォントを使用しました。
    <色>
     要件にありました通り、緑色をメインカラーとして使用しました。
     アクセントカラーとしては薄いからし色を取り入れ、メインの緑色がより際立つよう意識しました。
    <装飾>
     ・円
      地図などの情報は正円を背景にしました。
      口コミを拝見したところ、「大満足でした」「お酒が飲めなくても満足しました」といった感想があったため
      満ち足りたという意味で満月をイメージして配置しました。
     ・「年中無休」のアクセント
      何曜日でも、いつでも開店している魅力を強調しました。

【簡単】居酒屋(飲食店)のショップカード」への全ての提案