「災害対策士能力認定制度に関する①災害対策士文字デザイン②ロゴデザイン③災害対策士ID(能力証明書)デザイン」へのY&FACTORYさんの提案一覧

Y&FACTORYさんの提案

  • 35
  • 34
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年03月02日 11:37

    メンバーからのコメント

    DMTCSA様

    Y&FACTORYと申します。

    災害対策士(CCCP)ロゴおよびシンボルデザインをご提案いたします。


    B案シンボル

    上部の扇形エレメントは
    北海道・東北・関東・甲信越・中部東海・近畿・中国山陰・四国・九州・奄美沖縄八重山の
    10地域を表しています。

    下部の★は等級ごとに数を変更することを想定。
    円形シンボルを使用することでDMTC-SAとの連携イメージを表現しました。


    B案ロゴ(英文)

    ジュニア世代にも興味をもってもらうことを主眼に、
    アクティブでクールなデザインとしました。

    矢印エレメントは知識・技術・地域・人々の強固な連携を表しています。
    色はエマージェンシーカラーの代表格イエローとブラックを使用し
    災害時に活動する他チームとの差別化を計りました。
    またイエロー部分は蓄光・蛍光・リフレクター素材等の使用でより効果的に。


    B案ロゴ(和文)

    特徴的でオリジナリティがあり視認性の高いデザインとしました。
    ステンシルでの再現も可能。


    ご要望・修正等ございましたらお気軽にご相談ください。
    IDへの展開も対応いたします。
    
ご検討の程よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年03月02日 11:35

    メンバーからのコメント

    DMTCSA様

    Y&FACTORYと申します。

    災害対策士(CCCP)ロゴおよびシンボルデザインをご提案いたします。



    A案シンボル

    3種の等級を表す3つの「★」と
    それに向かう3本の曲線を象徴的に配置。
    高い目標に向かって邁進するイメージをこめました。

    放射状に伸びるラインは47都道府県を表し、
    上部にDMTC-SAと共通するエレメントを使用することで
    連携を表現しました。


    A案ロゴ(英文)

    シンプルかつ安定感・信頼感のあるスタイリッシュなデザインとしました。


    A案ロゴ(和文)

    特徴的でオリジナリティがあり視認性の高いデザインとしました。
    ステンシルでの再現も可能。



    ご要望・修正等ございましたらお気軽にご相談ください。
    IDへの展開も対応いたします。

    ご検討の程よろしくお願いいたします。

災害対策士能力認定制度に関する①災害対策士文字デザイン②ロゴデザイン③災害対策士ID(能力証明書)デザイン」への全ての提案